1人目に引き続き、今回2人目も無事出産することができました。何度も流産をし、そんな私が2人の大切な命を授かることができるだなんて、当時は考えられませんでした。そんな2人の大切な命を授からせてくれたのも、IVF大阪クリニックのおかげです!
先生はもちろん、スタッフの皆さんも、本当に優しく接して下さってとても心強かったし、治療も頑張れました。
大切な大切な我が子を、これから一生懸命育てていきたいと思います。本当にありがとうございました。
2008.12.23
福田先生のアドバイス、励ましで妊娠・出産に至りました。的確な技術、温かい言葉に心より感謝しています。何よりいつも前向きになれたことが良かったと思います。
1つの方法がだめであっても他の方法があるという余裕が持てたことに感謝しています。
2008.12.23
生まれてきてくれて「ありがとう!」と日々思います。ほんと~に先生・スタッフの皆様に感謝しております。
今2歳になる女の子と双子の女の子に精一杯の愛情をかけながら育児に追われる毎日を過ごしています。幸せすぎるって実感します。大変だけど、パワーももらえるので子供ってすごい力を持っているんだなぁって思います。ありがとうございました。
2008.12.23
私はタイミング法、人工授精を何度かチャレンジしましたがだめだったので体外受精に進もうと計画していたところ、自然妊娠しました。体外受精の日程なども先生と相談して決めていたので、先生もビックリされていました。体外受精に挑戦することもあって、仕事をやめた翌月に妊娠したので、私の場合仕事をやめたのが良かったのかもしれません。(勝手な想像ですが…仕事でかなりストレスがたまっていたのは自分でも感じていたので。)やはりなるべくストレスのない、ゆったりとした気持ちでいるのが大切かな…と今は育児で忙しい毎日ですが思っています。半ば諦めていた私にも奇跡は起こったので、みなさんにも訪れることを祈っています。
2008.12.23
ずっとタイミング治療を続けていましたが体力にも気力にも限界を感じて少し休んで1年後、諦めかけた時に自然妊娠出来て、すぐリンパ球をしてもらい、安定期までたどりつけた時にIVFの先生に「よかった。これで一応安心ですよ」って言ってもらえて、初めて安心の涙が出て、これで自分の子を初めて抱けるかもって思いました。その後、小阪病院で診てもらうたびにドキドキハラハラしながら出産予定日まで来られて、帝王出産でしたが子供の泣き声を聞けた時「あ~諦めなくてよかった。無事に産まれてくれてよかった」と思いました。流産を3回しましたが、この産まれてくれた子を大事に育てたいと思います。ありがとうございました。
2008.12.23
不育・不妊で通院しておりました。もともと冷え性でしたので、体質改善の為に養命酒を飲み始めたところ、毎回の診察の度に「薄い」と言われていた子宮内膜が目に見えて厚くなり、飲み始めてから4ヶ月で妊娠することが出来ました。それからはとにかく体を冷やさないことと水分不足から血液が滞る事を防ぐ為に水分を多く摂るように気をつけ、病院から処方された薬(血栓予防)を信じて飲み続けました。35週いっぱいまで小児用バファリン、出産当日まで柴苓湯を服用し、無事元気な女の子を出産することが出来ました。出産直後に元気に泣く我が子を見て「よく頑張ったネ。産まれて来てくれてありがとう!」と涙が止まりませんでした。今まで何度と無く経験したつらい出来事も痛い注射もこの日を夢見ていたからこそ乗り越えられたのです。
~DREAM COME TRUE~夢は諦めなければ必ず叶う!授かった命を信じぬく意志が大切だと我が子に教えられた気がします。
2008.12.23
流産、子宮外妊娠を繰り返し、4度目の妊娠で出産することが出来ました。
IVF大阪クリニックには2度目の流産の後に産婦人科から紹介されて通い始めました。診断の結果、不育症ということでショックを受けましたが、原因が解って良かったと思います。IVF大阪クリニックに通い始めなかったら流産を繰り返し、子供を諦めていたんじゃないかと思います。最後まで諦めずに頑張って本当に良かったと思います。
2008.12.23
IVFに初めて通ったのは2007年5月でした。2006年に1度妊娠したものの6週目で流産し、その後1年経ってもなかなか妊娠しないため、IVFにお世話になりました。色々調べていただいたところ、多嚢胞性卵巣のため、未熟卵の体外受精をすすめられました。採卵日にすでに排卵していたため、急遽人工授精となり、妊娠しました。人工授精は4回目でした。その後、2008年11月に無事3360gの男の子を出産しました。治療中はなかなか妊娠しないことで、すごく落ち込み、仕事をしながらの通院もすごく大変で精神的にも辛い思いをしたりしましたが、そんな思いを乗り越えて、妊娠した時は本当に…本当に嬉し涙がポロリと出るくらい嬉しかったです。IVFへ通っていなければ、今も辛い日々を送っていたかもしれません。お世話になった先生方や看護師さんには心から感謝しています。
2008.12.16
私は2005年9月、2007年7月と二度流産を経験し、不育症の検査の為IVF大阪にお世話になりました。私と主人の様々な検査の結果、私自身の血液検査で赤ちゃんに栄養を与える血管に微小血栓ができやすい抗体が少しあるとの事でした。タイミング治療で妊娠し、高温期から小児用バファリンの服用を始めました。妊娠中は初期からつわり、中期~後期にかけてお腹のはり等でしんどい時もありましたが、出来る限り食事内容には気をつけていました。IVFでルイボスティーが不育症にもいいと知ったので、日常的に1日中水分はルイボスティーを飲用していました。毎回の妊婦検診の度、赤ちゃんは元気かな?心臓はちゃんと動いているかな?と不安になったものです。心の中でバイアスピリンを服用しているから大丈夫と自分自身に安心させていたこともあります。後期35週でバイアスピリンの服用を中止するときは不安で仕方なかったです。そんな不安もよそにお腹の子はすくすく成長してくれて、無事41週2日で元気に生まれてきてくれたときの感動は忘れられません。検査費用もかかり、精神的にもしんどかった事もありましたが、IVFに思い切って通って本当に良かったです。不妊症や不育症にしても、パートナーの協力も大切だと思います。福田院長の説明もとても分かりやすく、安心感があり、短い期間でしたがお世話になりました。ありがとうございました。
2008.12.16
第一子を人工授精で授かった後、何度もの人工授精を試みましたが妊娠に至らず、第一子とあまり年の差も空けたくないと思い、第二子の体外受精に踏み切りました。幸運にもたった一回の採卵、体外受精で妊娠することができました。しかも胎のうは2つ。双子ができるんだと幸せな気持ちになりました。ですが妊娠10週目の頃、一方の赤ちゃんの胎動がみられなくなり、心拍も確認できなくなりました。とても悲しくてショックを受けたのですが、一人の子が元気に育っていて、動かなくなった子に対しては何の処置もせず、妊娠を継続できたことが不幸中の幸い。一人の子を無事出産できました。産まれた子はもう一人分の命も受け継ぎ、今、一生懸命大きくなってきてくれています。体外受精でニつの受精卵を戻したが故の辛いエピソードでしたが、生まれられなかったこの命をこれから家族で懸命に生きていきたいと思います。クリニックには本当に感謝しています。
2008.12.16