通院中は大変お世話になりありがとうございました。毎日子育てに追われ返信が遅くなってしまい申し訳ございません。おかげさまでH20.7.18に無事男児を出産することができました。本当に嬉しく、スタッフの皆様方に感謝いたしております。私は5年間通院していたもののなかなかうまくいかず、ある先生にもこのまま通院して治療してもできるかどうか分からないので夫婦で話し合って今後どうするか決めて下さいと言われ、もうできないのでは?とすごくショックでしばらく治療を休止したこともありました。でもどうしてもあきらめきれず、あと1回だけ治療してみてだめならやめようと思っていたのですが、半年後、無事妊娠することができました。妊娠中は、切迫早産で妊娠期間の半分を病院で過ごすことになりましたが入院患者同士励まし合い、元気付けられ、母となることができました。今回の妊娠では不思議なほどあまり考え込まず前向きな気持ちを持つことができたのが良かったのだと思います。治療をしていると精神的にも経済的にも苦しく大変ですが、頑張っておられる1人でも多くの方がお母さんになられることを願っています。必ずお母さんになれることができると信じて頑張って下さい。
2009.01.30
結婚して1年して子宮筋腫が見つかり、妊娠が難しいと近所の病院で言われてこちらの病院に来ることになりました。初診で手術の話が出て、手術だけは嫌だったのでなんとか手術をしない方法はないか考えましたが、中岡先生に言われたとおり手術して今となっては本当に良かったと思いました。あのまま妊娠していても、せっかく授かった子を流産していたかもしれないと思うとそっちのほうが辛いからです。術後にFT、人工授精を6回して、あきらめかけた時になんとタイミング療法で妊娠することができました。おかげさまで妊娠経過は良好で、筋腫がないおかげで安静にしておくこともなく、マタニティヨガやウォーキング、母親学校でママ友作りなど、楽しく過ごすことができました。苦労してできた子供だけあってかわいくて仕方ありません。不妊治療は本当に辛かったけどあきらめなくて本当によかった!本当にありがとうございました。
2009.01.30
ご無沙汰しております。先生方、スタッフの皆様お世話になりました。2008年11月26日AM1:37に無事男の子を出産しました。妊娠中はヨガ・マタニティビクス・1日3時間の散歩などをして体力づくりに励んでいました。25日の15時ごろ、ヨガ中に破水(気づきませんでした)後、診察で「即入院!!」と指示され「いよいよ!!」と思いましたが、まさかの帝王切開になるとは!!26日1:37に我が子の産声を聞いた時は号泣してしまいました。術後の経過も良く、今は楽しく育児をしております。出産をしたクリニックでは第二子を授かるため、IVF大阪クリニックさんに通院するタイミング等の相談にも乗って頂けます。またお世話になりたいと思っていますのでよろしくお願いします。
2009.01.26
IVFでの治療で2008年11月21日に帝王切開で無事に女の子を出産しました。昔から生理不順があったので、「もしかして妊娠しにくいのかな」と思っていたのですが、子作りを始めてすぐに自然妊娠で赤ちゃんを授かりました。しかし、流産という結果になり、その後も妊娠するもまた流産と2回流産を経験しました。IVFでの検査を勧められ、すぐに通うことにしました。検査の結果、抗リン脂質症候群だとわかりました。そして卵管閉塞もあり、FTを受けタイミングで妊娠することができました。その後もまた流産するのではないかと不安でいっぱいでした。薬もたくさん飲んでいたので、本当に無事に産まれてくれるか不安でした。妊娠中は出血があったり、低位置胎盤のため安静が続きましたが、無事出産できました。子供の顔を見た時は、ただ涙が出るだけで言葉が出なかったです。この時の思いを忘れずに大切にこの子を育てたいと思います。先生や看護師さんたちのおかげでこんな幸せを感じることができました。本当に感謝しています。ありがとうございます。
2009.01.26
昨年12月28日無事女の子を出産しました!!こちらの先生方には本当にお世話になり、感謝しております。私は体外受精1回で妊娠することができました。いろいろと辛い治療などもありましたが、皆さん優しく、そして丁寧に教えてくれてとても安心でき、毎回の注射もリラックスできました。生まれてきてくれた我が子を見ていると、幸せでいっぱいです!出産も陣痛~破水~出産と何の問題もなく産むことができました。産声を聞いた時は主人と二人で泣きました。IVFのスタッフの皆さん、私たちに天使を授けてくださり、本当にありがとうございました。
2009.01.26
IVFの先生方、看護師の皆様のおかげで念願のママになることができました。出産は大変でしたが、それ以上に我が子に会えた時の感動は何とも言えないぐらい(笑)泣きました。予定より1週間くらい早い出産でしたが体重は3150gもありました。元気なメンズくんです。P.S~2人目の時は又ヨロシクお願いします。不妊治療は精神的にも大変な事で私は4年目で待望の我が子に出会えることができました。皆様にも我が子に会えた時の感動をと心から願っています。何回もやめようと思ったり、マジヘコミしたときもありましたが、それも私の成長の過程で誰にでもあることだと思うので、それを乗り越えて頑張ってください。
2009.01.26
IVFさんでお世話になり、顕微授精で無事に元気な女の子を昨年11月1日に出産しました。
担当医の杉原先生には良くして頂いて感謝しております。その他のスタッフの方々にも大変良くして頂きました。出産は予定日より遅れがあったり、微弱陣痛が続いてかなり時間がかかったのですが、産まれた時の感動を今でも忘れられません。今は育児で大変ですが、可愛さでいっぱいです。また第2子の時も必要であればIVFさんでお世話になりたいです。ありがとうございました☆
2009.01.07
IVF大阪クリニックで治療の末、2児の母になることが出来ました。福田先生、スタッフの皆様に感謝します。本当にありがとうございました。
今治療中の1人でも多くの人達が赤ちゃんに恵まれることを祈っています。
IVF大阪クリニックがなかったら、先生・スタッフの皆様がいなかったら、きっと子供に恵まれることはなかったと思います。本当に、本当にありがとうございました。かわいい子供達に囲まれて幸せです!!
2009.01.06
2008年8月11日、3290gの男児を無事出産する事ができました。1人目は自然妊娠でき、その後2人目を希望するも、2度流産。すがりつく思いでこの病院の門をたたきました。すぐに卵管閉塞がわかり、FTを受け、タイミングから始めたものの授からず、7ヵ月後の卵管造影検査で再度、卵管閉塞していたことがわかりました。私はPCOSだった事もあり、そのときに未熟卵体外受精を勧めていただき、思い切って挑戦してみたところ、運良く妊娠。抗リン脂質抗体症候群なので、妊娠中も「いつまた失うかもしれない」という不安と戦い続けましたが、無事出産でき、今はただただ感謝の日々を送っています。先生方、看護師の方々、その他スタッフの皆様、本当に本当にありがとうございました。
2008.12.25
先生方、スタッフの皆様、色々とお世話になりありがとうございました。妊娠中は、大きなトラブルもなく順調に経過し、予定日よりも10日ほど早く出産しました。安産でした。流産を繰り返した原因の1つとして、染色体に問題があるとわかり、子供はあきらめかけていましたが、着床前診断を経て、無事出産までたどり着くことができました。あきらめず、出来る限りのことをしてよかったです。我が家に赤ちゃんが来てくれるなんて…今でも信じられない思いです。たくさんの幸せを運んでくれています。産まれてからは、生活が一変して、赤ちゃんのお世話で毎日クタクタですが、楽しく子育てしていきたいと思っています。
2008.12.25