通院1年後の凍結融解胚移植で妊娠が確認されました。抗リン脂質抗体で、37週までバファリンを服用しました。無事に出産できるのか不安に思うこともありましたが、40週目に2930gの元気な女の子を出産することができました。
抗精子抗体・高プロラクチン・抗リン脂質抗体と不妊体質で、現在の高度医療技術がなければ子供を授かることはできなかったと思います。最新の不妊治療で早い段階で子供を授かることができて感謝しています。
2008.09.30
11月に顕微授精を行い、この度、無事出産することができました。
福田先生から、「顕微授精の場合、少し流産・早産の確率が上がるよ」と言われましたが、あまりピンときませんでした。しかし、切迫流産2回(2ヶ月ほど安静)と切迫早産(入院安静70日間)と、妊娠してからほとんど動けない生活でした。せっかく授かった命、こんなところでダメにしてなるものか!!とお腹に戻した受精卵の写真とエコーの写真を見ながら乗り切った10ヶ月でした。
私は、「妊娠・出産は本当に奇跡的なんだ!!当たり前のことではないんだ!!」ということを学ぶことができました。出産時も出血が止まらず大変な思いをしましたが、この手に抱いた我が子がこんなに愛しく、かわいいものだとは思いませんでした。これからも大切に育てていきます。これも先生方始めスタッフの皆さんのおかげです。ちなみに娘だったので、愛作先生の1字をもらい愛子という名前にしました。
2008.09.30
結婚して5年経ち、子供が欲しいと思って1年過ぎましたがなかなか子供を授かる事ができず、「なぜ私は妊娠できないんだろう」と悩み、涙する事が日に日に増えていき、「一度体を見てもらおう。何もなかったら安心できるし、もし何か見つかってもどんな方法でもいいから子供を授かりたい。」という思いでIVF大阪クリニックへ行く事を決意しました。病院へ行くまでも不安で不安で仕方ありませんでしたが、特に異常はありませんでした。
早く子供を授かりたい一心で人工授精を選択し、1度目の人工授精で子供を授かる事ができ、無事元気な女の子を出産しました。
病院に行こうと決めるまでは何度となく悩み、涙しましたが、病院へ行って赤ちゃんを授かるまでの色々な方法を聞いてすごく希望が持てるようになったし、実際かわいい我が子にも出会う事ができたので、この病院にお世話になって本当に良かったと思います。
赤ちゃんが欲しくて悩んでおられる方には、自分たちだけで悩んでいないで早く病院へ行って相談すべきだ、と言いたいです。最後になりましたが、お世話になり本当にありがとうございました。
2008.09.30
2回のFTの後、人工授精で3回目に妊娠しました。
別の病院で卵管が詰まっていると言われ、すごく落ち込みましたが、IVF大阪クリニックでのFTを受けたら妊娠できるかもしれないと思い、頑張って治療を続けました。妊娠が解ってからのはじめてのIVFでの診察で「もう卒業しましょうか?」と言われたことがとてもうれしかったことを覚えています。妊娠中は何のトラブルもなく、H20.7.10に無事女の子を出産しました。上の子をお兄ちゃんにしてあげられたことをとても幸せに感じています。
不妊治療は出口の見えないトンネルのようですが、諦めずに頑張ることでとても幸せな未来が待っています。みなさんも諦めないで下さい!!
2008.09.30
タイミング治療を受けました。第2子を7月に出産しました。ここに通うまでに2回流産し、次に第1子を授かりました。今度は大丈夫だろうと思っていたのに次も流産。病院の先生にもすすめられ、当院に通い、第2子を授かり、現在2児の母になりました。当院に通わなければ、夫婦2人の生活が続いていたかもしれないので、本当に当院に受診しよかったと夫婦で感謝しています。通院も大変なことが多かったのですが、通って本当によかったです。
2008.09.30
スタッフの皆様方のあたたかい励まし、先生方の治療により、無事出産することができました。流産という悲しい思いもしました。経済的にも体力的にも精神的にも限界と思い、これが最後の治療と決めて望んだのが幸運なことに子供を授かることができました。今は毎日子育てに追われています。本当にありがとうございました。また、仕事を持っての治療だった私にとって、夜間の注射があるのは大変助かりました。子供が欲しいと願っている治療中の方々が、経済的、精神的、肉体的に追い詰められないよう、子供が授かる事ができるように願っています。
2008.09.30
スタッフの皆様方のあたたかい励まし、先生方の治療により、無事出産することができました。流産という悲しい思いもしました。経済的にも体力的にも精神的にも限界と思い、これが最後の治療と決めて望んだのが幸運なことに子供を授かることができました。今は毎日子育てに追われています。本当にありがとうございました。また、仕事を持っての治療だった私にとって、夜間の注射があるのは大変助かりました。子供が欲しいと願っている治療中の方々が、経済的、精神的、肉体的に追い詰められないよう、子供が授かる事ができるように願っています。
2008.09.30
6月27日に無事元気な男の子を出産することができました。
治療中は不安があったものの、先生やスタッフの皆様に「一緒にがんばりましょう」と励まされ、大きな支えを頂いたおかげで、気を大きく持って受けられたことを本当に感謝しています。特によく担当していただいた杉原先生、本当にありがとうございました。
育児は想像以上に大変ですが、毎日楽しく幸せな気持ちでいっぱいです。治療中の全ての方に授かりますよう心からお祈りしています。
2008.09.30
なかなか妊娠せず、ホルモン注射を毎月うちながら色んな検査をして…ついに妊娠!
人工授精をし、生理がきた日々…泣いていました。
妊娠した嬉しすぎて大泣き…。
ついに授かった命、大切に育てました。
予定日より1週間早く、無事出産できました。
我が子を抱けて、最高に幸せです。2人目の時もIVFの先生方にお世話になりたいです。
2008.09.19
平成20年1月19日に、3448gの元気な女の子を無事出産することができました。本当にありがとうございました。1度の流産を経て、タイミングではなかなか授からず、2度の卵管造影とFTを受けましたが、それでも授からず、勇気を出して体外受精へと踏み切りました。
仕事をしながらの通院は大変でした。卵子は3つしかとれず、受精卵も1つだけという結果でした。あんなに辛くて痛い思いをしたのに受精卵が1つというのはとてもショックでした。しかしその受精卵が見事に着床してくれて、今では6ヶ月のママになっています。初めての体外受精でしたが、顕微授精での受精卵でした。育児は大変ですが、とても充実しています。受精卵が1つでも、私のように元気な赤ちゃんが授かると信じて頑張って下さいね。IVF大阪の先生方にはとても感謝しております。どうもありがとうございました。
2008.09.19