妊娠・出産しました

出産しました
MESSAGE 665

治療は母になるためのいい準備期間だったのかもしれません

IVFで1年間の治療の後、2月に元気な男の子を出産しました。

卵管閉塞がわかり、FTの手術→人工授精6回→体外受精3度目の移植で小さな命をお腹の中に宿すことができました。

治療中はゴールが見えない中、悶々とすることもありましたが、IVFのスタッフの皆さんの温かい対応と実績に裏付けされた治療を受けられることで、「よし!次こそは!!」と前向きに治療に向き合うことができたと思います。

臨月まで仕事を続けることができ、今は育休を取得し、子育てに奮闘中です。不眠不休(ずっと寝不足)の育児に加え、授乳も軌道に乗るまでは苦労しました。

思えば、仕事しながら合間をぬってクリニックに通い、痛い注射に耐えていた時より、子育ての方が過酷かも!?

でも治療も育児の苦労も我が子の為!!治療は母になるためのいい準備期間(予行練習)だったのかもしれません。

現在30代後半。2人目も考えています。またお世話になります。

2014.5.1 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 664

子供と生きていく人生を下さったことに感謝しています

1人目は、IVFなんばクリニックでお世話になり、10回目の移植で妊娠し、無事出産でききました。

凍結胚で2人目にチャレンジするも、結果が出ず、1人目の時にお世話になった先生がIVF大阪クリニックにいらっしゃたので、新たに採卵するタイミングで、こちらでお世話になることに決めました。

私自身の年齢のこともあり、以前より胚の質が良くなく、なかなか上手くいきませんでしたが、先生やスタッフの皆さんのおかげで、前向きに治療を受けることができました。

1人目の授乳を2才までやめれず、治療再開が遅くなったことは、少し後悔しました。やはり年齢というのは大きな要因になりますね。

結局、双子を妊娠し、リスク等を考えるとかなり不安になったり、切迫早産で入院したりと単胎と違い、大変なマタニティライフになってしまいましたが、無事に出産できました。

大変ながらも三人の子供に恵まれて本当に幸せです。私たち夫婦に子供と生きていく人生を下さったことに感謝しています。

本当にありがとうございました。

2014.5.1 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 663

授かった命、大切に育てていきます

月に、帝王切開で男の子を出産しました。

結婚して13年目になりますが、その間1年間他院で人工授精の治療をしましたが結果が出ず、知人にIVF大阪クリニックを紹介され、約3年間お世話になりました。

顕微受精で2度目の胚移植で妊娠反応が出たものの染色体異常で流産となり、それからも着床に向けて原因追究しながら採卵と胚移植を繰り返し今回につながりました。

結果に一喜一憂しないと心掛けたものの、諦めそうになりましたが、夫婦で必ず授かると信じて治療を続けて本当に良かったです。

IVF大阪クリニックの先生、そしてスタッフの皆々様、本当にお世話になりありがとうございました。

授かった命、大切に育てていきます。

2014.5.1 兵庫県在住

出産しました
MESSAGE 662

産まれてきてくれてありがとうと色々な気持ちが湧いてきます

2月に、元気な男の子を無事出産いたしました。

我が子の寝顔を見ながら、本当に自分が産んだのか、産まれてきてくれてありがとうと色々な気持ちが湧いてきます。

治療中は、精神的にも肉体的にも辛いことは沢山ありましたが、クリニックを信じて全てをおまかせしてIVFに挑戦しました。
初めてのIVFで、長女・長男を授かることができ、本当に感謝しています。

クリニック通院中は本当に必死でしたが、受付のスタッフさん、看護師さん、先生の優しさに支えられ、安心して治療を続けられました。

こうして2児の母親になれたのもIVF大阪クリニックと出会えたお陰です。本当にありがとうございました。

2014.4.15 奈良県在住

出産しました
MESSAGE 661

やっぱり一人で悩まずが大切ですね!!

治療は大変でした。身体的・精神的に・・。けど、妊娠と判断頂き、出産まで、大切に大切に1日1日過ごしてきました。

お腹が少しずつ大きくなり胎動を感じる・・一つ一つが嬉しい出来事でした。

今この時があるのも、治療をして、ダメだったり・・ダメだったり・・を繰り返しても、諦めず主人と前を向いて、いつか二人の子供に出逢えるだろうと信じて乗り越えたからだと思います。立ち止まらず、ドクターや看護師さんの助言のもと頑張れたからだと思います。

辛い時は主人に話して、私は大変な治療を乗り切りました。やっぱり一人で悩まずが大切ですね!!ありがとうございます。

2014.4.15 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 660

前向きにやっていきましょう!!

この度、無事に男の子を出産することができました。

私の場合、クリニックの通院は1年半で、その間、タイミング療法や卵管を広げる手術、人口受精とステップアップし、体外受精も移植を3回行っての妊娠でした。

精神的な負担と経済的な不安とで何度となく泣いたこともありましたが、生活の全てが治療でいっぱいにならないよう心がけて、楽しいと感じる時間を持つようにしました。
治療についても、「それまで楽しめたら強いな!」となるべくプラスな気持ちで通院していました。

結果が、妊娠・出産と望みが叶ったので、辛かったこともいい思い出となっています。全ての人が妊娠できるわけではないかもしれませんが、できる限りの努力を頑張ってください!

しんどくても続けるか、ストップするかはあなた次第です。
続けると決めたなら、前向きにやっていきましょう!!

2014.4.15 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 659

我が子を抱ける幸せを感じています

この度無事、3180gの元気な男の子を出産しました。今は初めての育児にあたふたしながら我が子を抱ける幸せを感じています。

この幸せにたどり着くまで、長い長い不妊治療で何度も涙を流しましたが、IVFクリニックのスタッフの方々の温かい励ましがあったからこそ乗り越えられたと思います。本当にありがとうございました。

治療を開始したのはもう4年も前のこと・・。最初はすぐに妊娠すると思っていました。何度も採卵・移植・リンパ球治療、とチャレンジしては残念な結果で身近な知人にも相談できず暗い気持ちが大きかったです。

でも、治療方法をその都度模索して下さった先生方や、優しい言葉でなぐさめてくださった看護師さん、受付の方々に支えて頂き、あきらめず妊娠できました。本当に感謝しています。ありがとうございました。

2014.4.15 奈良県在住

出産しました
MESSAGE 658

いつか必ずその苦労は報われます

第1子もこちらのクリニックで授かり、第2子も無事に出産することができました。

治療中は第1子をクリニックへ一緒に連れて行っての通院となり、身体的にも本当に色々な意味で大変でした。

しかし、今こうしてわが子を胸に抱くと、その苦労、辛さも全て吹き飛びました。

今、治療中の方は心身ともに本当に辛いことも多いかと思いますが、いつか必ずその苦労は報われます!

その日を信じて乗り切ってください。

2014.4.1 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 657

皆さんの気遣いがあったのでやってこれた

私は43歳で1人目の女の子を出産することができました。

IVF大阪クリニックで2年間にわたり、体外受精をしました。色んな方法を提案して下さり、最後は未熟卵体外受精をして妊娠することができました。

治療中は、注射や薬、通院も遠方だったので大変でしたが、主人やIVF大阪の皆さんの気遣いがあったのでやってこれたと思います。

正直な所、妊娠判定の度に本当に妊娠できるのかという思いもありました。今だから言えることかもしれませんが、諦めたら終わりで、諦めなくて良かったと思っています。

自分の子は本当に愛しいです。子どもには私たちが親で良かったと思ってもらえるようになりたいです。

本当にお世話になり、ありがとうございました。

2014.4.1 三重県在住

出産しました
MESSAGE 656

一人でがんばっているという気がしなかった

1人目を出産後、3年間で3度の流産を経験し、2人目不妊で来院しました。

治療中は本当に辛い気持ちで、落ち込んだり諦めようと思ったり色々なことがありましたが、先生やスタッフのみなさんが親切に、親身になって支えてくださり、一人でがんばっているという気がしなかったです。

そして初診から1年で念願の2人目を授かり、もっと早くに来院したら良かったと思いました。

本当にありがとうございました。

2014.4.1 大阪府在住