IVF大阪クリニックで妊娠、出産できました。
地元の病院で体外受精を数回してもいい結果が出ず、IVF大阪クリニックの門をたたきました。1回の治療で妊娠することができて感謝の気持ちでいっぱいです。
家族が一人増えた事に幸せを感じつつ、充実した毎日を過ごしています。
2018.7.10 徳島県徳島市在住
二人目不妊の為、通わせて頂きました。
治療のことで悩んでいた時、先生に“どちらも正解だと思う”と言って頂き、気持ちが楽になりました。自信がなく暗くなっていた時は“自信は持っていて下さいね”と言って頂き、背中を押される思いでした。
気持ちを強く持つのが難しい時、理解して頂けるだけで本当にありがたかったです。
金銭的にも負担が大きいですが、結果的に一度の体外受精で授かることができたので、高い技術で安心してお任せできて、本当に良かったと思っています。ありがとうございました。
2018.7.9 奈良県奈良市在住
不妊治療をし始めて、広島の地元で3年通いましたが、着床も中々できず涙ばかり流してました。
けれど、やはり子供は諦めることが出来ず、ネットで当クリニックを知り、何故着床しないのか原因だけでも調べるつもりで行ったところ、原因を知ることが出来て、その治療を開始すれば着床して子どもを授かり、我が子を抱っこ出来ると思いますよ、とお医者様に言われ通院等を考えると大変だと思いましたが、望みがある今、後悔はしたくないと思い通う事を決めました。
治療を開始し、1年もしないうちに着床し、無事当クリニックを卒業しました。
これで我が子をこの手で抱けると確信に至りましたが、数週間後の地元の産婦人科の受診時にはお腹の子は動いておりませんでした。
とてつもなく悲しく、もうこんな思いはしたくない、辛すぎる…と思うと同時に、1度はお腹に子供を授かることが出来たのだからまだ可能性はある。そう思って、再度可能性を信じ2年以上の月日が経ちました。その間、着床すらしない時がありましたが、無事着床した時には、嬉しいのもありましたが喜んでばかりではありませんでした。また前回と同様になるのではないかと、正直ずーっと不安でしかありませんでした。
そして妊娠32週の時に軽い出血があり、地元の病院に行くと、切迫早産だと言われすぐに入院となりました。安静にと言われ、1週間も安静にしてたら、とりあえず落ち着いてきてるから、ここ数日張りがなければ退院してもいいけど、家でも無理は禁物と言われ、入院生活も一旦終了と安心したのも束の間、3時間後には前期破水となり、退院どころではなくなり、入院中出産するまでの3日間、さらに不安も募る中34週1日という低出産体重児を出産しましたが、無事元気な男の子でした。
そしてその男の子もNICUで、1ヵ月間頑張ってくれたお陰で、今は家族3人で笑顔で暮らせています。
不妊治療中は、周囲の人ばかり幸せそうにしている人を見ると、何故私達だけが辛い思いをしなくちゃいけないの?子供はいつできるの?などと、マイナスの事しか考えられない日々が続くと思います。
けどたまに、夫婦、又は家族と我が子を囲んでいる姿を思い浮かべてみてください。きっと笑顔のはずです。辛い事を乗り越えてる私達だからこその笑顔です。
不妊治療6年間、ほとんどが苦痛、辛さ、悲しみの日々ではありましたが、今ではそれも忘れさせてくれる程、愛おしい我が子の笑顔です。
2018.7.6 広島県三原市在住
今回、無事に3人目を出産することができました。3人共、体外受精での妊娠です。
結婚して10年、長い道のりでした。
3人も子宝に恵まれたのはIVF大阪のおかげだと思ってます!ありがとうございました。
2018.7.5 大阪府羽曳野市在住
結婚後、なかなか授かることができず、年齢の焦りもありこちらのクリニックで検査を受けることにしました。
卵管が詰まり気味ということだったので、すぐFT治療を受け、その後人工授精1回目で妊娠することができました。
妊娠中は切迫早産で入院したりといろいろ大変でしたが、この春元気な男の子を出産しました。
この子に出会わせてくれたこと、本当に感謝しています。ありがとうございました。
2018.7.4 大阪府大阪市在住
IVFクリニックの先生方、スタッフの方々、大変お世話になりありがとうございました。
今回、第二子も無事に出産することができ、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
結婚してからなかなか授からず悩んでいましたが、IVFクリニックの先生方、スタッフの方々とのご縁で授かることができたと思います。
本当にありがとうございました。
2018.7.3 奈良県香芝市在住
他院にて不妊治療を進めていましたが妊娠せず、2年目に重度の子宮内膜症であることが分りました。
すぐに手術が必要な状態でしたので手術をしました。それをきっかけに婦人科を変えることを決意し、以前から気になっていたIVF大阪さんにお世話になることに決めました。
最初に先生から治療についてのお話を聞かせていただいた時、優しくとても分かりやすく説明して下さってとても安心したのを覚えています。
IVF大阪さんにお世話になってからは、とんとん拍子に治療が進んで、半年後に1回目の体外受精で妊娠することができました。夢のようでした。
先生方、看護師さん、スタッフの皆様が本当に温かく真剣に応援して下さっていて、とても嬉しく感動しました。
本当にありがとうございました。IVF大阪さんにお願いして本当に良かったです!
2018.7.2 奈良県在住
私は昨年他院にて、人工授精2回までの治療を行いましたが妊娠せず、夫婦で話し合った結果、あまり長くタイミング法や人工授精をするよりも、早い段階で体外受精にチャレンジしよう!という事になり、こちらのクリニックにお世話になる事にしました。
私は多嚢胞性卵巣だったのでIVMをして頂き、結果1度の移植で妊娠する事が出来ました。
改めてこちらのクリニックの技術の高さを実感し、本当に感謝しています。
ありがとうございました!!
2018.6.29 大阪府茨木市在住
結婚10年目にして、やっと授かりました!!
約5年間の治療の日々は辛く大変であり、途中で何度も諦めてしまうところでしたが、主人と先生方の支えがありやっとここまで辿りつけました。
我が子はとても可愛く、これからの子育ては楽しみながら頑張っていこうと思っています。
ありがとうございました。
2018.6.28 大阪府都島区在住
41歳で治療開始。同、自然妊娠後流産。IVFへ通院を始め、43歳で体外受精で妊娠。44歳出産。
私はAMH値が41歳時点で48歳並と言われ、最初の病院では「絶望的。体外受精するか否か!」と2日以内の決断を迫られ通院を止め諦めました。その後妊娠、流産により傷心したが、妊娠できない訳ではないと知り、偶然書店で見つけた「ファータイル・ストレッチDVDブック」を購入し、地道に体質改善を始め、巻末からIVFの存在を知り三重県から片道2時間かけて通い始めました。
こちらでは、私たちの意向を尊重し、いきなり体外受精を勧める事もなく、左卵管閉塞といった誤診も当然なく、プライバシー保護やリラックス感など、通院のストレスなく通院できました。タイミング法で頑張っていましたが、妊娠せず、助成金の出る43歳直前に体外受精治療を始めてようやく妊娠に至りました。
心拍音を聴いた時は涙が出ました。初期に出血が続き、流産率50%にも怯えつつ守り抜き、陣痛中の胎児心拍低下により緊急帝王切開になり、最後まで心配しましたが、ようやく子供に会えて言葉にならなかったです。
私の場合、AMH値や年齢、遠方というハンデを、DVDでのストレッチに加え、夫婦共食事改善で埋めていました。抗酸化力と活性酸素の測定は特に効果がありました!グラフ外の酷い結果から改善に努めて、すぐ採卵数にも効果が出ました。血流改善できたんだと思います。
やはり治療と合わせて統合医療も活用すると良いと心から思います。妊娠中は大変ですが幸せな時間です。出産するとそれは一変します。
子は四六時中泣き、吐き戻しも多く、心配と苦労、疲労。妊娠を望むなら、出産後の相当なストレスとも向き合う覚悟も持つべきです。妻だけでなく夫も。私は夫が治療中、妊娠中、陣痛中、産後も心身共に支えてくれているので辛くても頑張れます。
産後、あやす以外の育児をするつもりがないかどうか、治療前からきちんと話し合っておくことをお勧めします。もうこれ以上かわいそうな事件が起きないためにも…。子どもはストレスだけでなく、喜びも沢山くれますから!
妊娠も出産も目標でなく通過点です。子どもを育て、成長を見守ることを目標に頑張ってください。
IVFの皆様には心より御礼申し上げます。
2018.6.27 三重県在住