41歳の時にこちらのクリニックに来させてもらい、それからタイミング半年→採卵4回→体外受精4回、途中子宮筋腫の核出手術を行い、半年明けての再び体外、1回目で妊娠。2人目不妊で通い始めてから3年でようやく授かることが出来ました。
勤めながらの通院は大変でしたが、もう最後のチャンスと思っていたので半年は空けなければならない子宮の手術にも踏み切って良かったと思えます。
妊娠中はトラブルもなく産休まで働き、38週1日で帝王切開、45歳にして10年ぶりの第二子誕生に本当に道のりは長かったけれど家族で喜んでいます。
福田先生はもとより、クリニックの先生方、看護師の方、皆さんのいつも優しく対応してくださり、ありがとうございました。
また、39歳の時に夫の肺がん発覚、夫が服用する薬が授精に影響があると思い込み、2年間治療(体外受精)に踏み込めずにいましたが、クリニックの先生に妊娠には影響がないと教えて頂き、もっと早くこちらに来ていれば良かったと後悔していましたが、結果、無事に産まれてきてくれて、山あり谷ありの数年間でしたが、今では満足しています。
2018.8.18 45歳 大阪府東大阪市在住
治療中は大変で、気楽に行こうと思っても、時に挫折もしてしまったり、旦那さんに当たる事もあったけど、旦那さんが理解してくれていて、何も言い返さずいつも見守ってくれ協力してくれたから頑張れました。もう何度もやめようかと思いましたが…
生まれた今、赤ちゃんの顔を見れて本当に諦めずによかった、といつも2人で話しています。体外受精まで踏み切れず、2年かかりましたが…
今思えば、もっと早くにステップアップしとけばよかったとも思いました。年も年なので…
2018.8.16 40歳 大阪府枚方市在住
今回は2人目でお世話になりました。
1人目の子の時の凍結胚を戻す予定でしたが、卵の状態が悪く全て初めからの治療に…1歳の子供を連れての通院は大変でしたが、キッズルームもあり何とか通院・治療ができました。
1回目はうまくいかず2回目で妊娠・出産に至りました。
全て初めからの治療と言われたときは治療するか悩みましたが、上の子に兄弟を作ってあげたいと思い通院する事にしました。
治療は大変ですが、かわいい我が子に絶対会える!!と思って前向きに明るく頑張って下さい。
2018.8.14 38歳 大阪府東大阪市在住
今回、三人目の赤ちゃんを無事に出産することができました。
2010年より開始した不妊治療ですが、三人の子宝に出会わせて頂けたのは、IVF大阪クリニックのおかげだと思っています。
採卵が痛かった事や、たくさんの薬を飲む事に対する不安、常に不安ばかりだった様にも思います。幸運にも移植は3回とも1回で着床することができ、クリニックの技術には感謝しきれません。
IVF大阪クリニックに出会えなければ、今の家族にも出会えていなかったと思います。本当に感謝しています。ありがとうございました。
2018.8.11 39歳 奈良県生駒市在住
治療中は本当に辛くて仕事を休んだり、夫の治療中の何気ない心ない言葉1つ1つに傷ついて別居してしまったり。
そんな時いつも助けて頂いたのは、IVFの看護師さん♡治療の事、これからの夫婦の事、仕事の事、沢山の事に相談にのってもらい、出産までつなげられたと思います。
今回は2人目の出産で1人目の時、夫は立ち合い出産をしてもとてもクールで他人の子を見ているみたいでした。でも今回は、赤ちゃんを見て涙していました。これも治療で沢山悩み、1人目の子供との時間を過ごしているうちに夫を父に変えてくれたのかと感じました。
治療中は本当に辛くて、他人に話しても分かってくれない!!と殻に閉じこもってしまいがちですが、IVFのDr.Nsに沢山頼って皆様が良い望む結果をつかめるように願っています。
2018.8.8 33歳 大阪府門真市在住
H30年5月8日に娘を出産しました。IVFにお世話になって、約2年かかりましたが、諦めずに治療を続けて良かったと思います。
私の場合は、ほぼフルコースに近い治療でした。卵管が詰っており、通すところから、人工授精→体外受精と2回移植しましたがダメで、目の前が真っ暗になり先生と相談して、2段階移植とリンパ球移植をして、無事に3回目で赤ちゃんを授かることができました。
治療中に主人とも良くケンカをしたり、泣いてばかりでしたが、2回目の移植がダメだった後に、次の移植まで治療をお休みして、仕事や、やりたい事をして治療から離れたのがいい方向へ向かったのだと思います。
今、治療をがんばっている方には、諦めずに焦らずに頑張ってほしいです。皆様にも、かわいい天使が舞い降りますように…。
2018.8.5 38歳 大阪府東大阪市在住
今回2人目を希望して、体外受精に挑みました。1子の時も体外受精により授かり、大変お世話になりました。
子供を1人育てながらの病院通いは大変でしたが、主人や周りの方々に支えられて、無事妊娠・出産までいくことができました。
不妊治療をしている方々は、人それぞれ。色々な経験をされていることと思います。
辛いこと、嬉しいこと、悲しいことなど、これ以上にない思いをしてきたという誇りを、自分自身に持つことができました。
どういう結果になっても、病院の先生や看護師の方々等が、頑張っているあなた自身をよく分かって下さっていると思います。
2018.8.1 35歳 大阪府八尾市在住
妊娠して幸せなマタニティライフでした。毎日が新しいことばかりで日々成長を楽しみました。
出産が近づくとやはり不安な部分もありましたが、無事、元気な男の子を出産でき日々感謝しかありません。
これからの育児も日々成長を楽しんでいきたいと思います。
2018.7.30 大阪府東大阪市在住
不育症の検査でお世話になりました。(2度の流産・死産のため)
前回、17週で流産(死産)した原因は結局分からず、不育症の検査も一通りは受けましたが、これといって特定できる異常は見つかりませんでした。見つかっても不安だったとは思いますが、何も分からないままの妊娠もずっと不安でした。
IVFの紹介で母子センターでは、こまめに診察をしていただきました。(普通なら月イチの検診を月2にして頂いたりなど)
今回は無事出産に至り、現在生後3ヵ月の娘も元気に育っています。
検査の日々はツラい時もありましたが、夫婦で頑張ったのでより絆が深まったように思います。ありがとうございました。
2018.7.27 大阪府富田林市在住
他院で人工授精などをやっていたのですが、ホルモンの数値が高くなってきて、妊娠する事が難しくなりました。そんな時にIVF大阪クリニックで統合医療があることを知りました。治療だけではなく、自分でも妊娠につながる体に良いことが出来るのではないかと思い転院しました。
1回目の体外受精で妊娠したのですが、流産してしまい精神的にしんどくなってしまったのですが、先生、看護師さん、統合医療の方達が温かくて優しい言葉をかけて下さったおかげで、2回目の体外受精で妊娠することが出来ました。
妊娠した時は、皆さんで喜んでくださって嬉しかったです。先生、看護師さん、統合医療の方、すべてのスタッフの方達のおかげで出産することが出来ました。
感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。皆さんのところにも可愛い赤ちゃんが来てくれることをお祈りしています。
2018.7.26 大阪府大阪市在住