私は過去流産を3回しており、最初はたまたま起きたことかなと思いましたが、3回目の時にIVF大阪クリニックを紹介していただき、不育症だと分かりました。検査する前はもう私たち夫婦は自分たちの子供を抱くことはできないのではないかと不安になりました。でもIVF大阪クリニックできちんと検査して治療していただいて、無事2010年6月16日出産できました。IVFの先生方、看護師の方もとても優しくちょっとの出血で不安になってもすぐ診察していただき本当に助けてもらえましたし、安心して通えるクリニックです。私と同じような方がもしいらっしゃったら是非検査を受けて出産して下さい。
2010.7.21
この度、無事に出産する事が出来ました。本当にお世話になり、ありがとうございました。
初めは通院する事に悩みましたが、子供が欲しいのと、自分の身体に問題がないのか調べてもらうために通い始めました。私は卵管が詰まっていたので治しました。この時すごく痛かったのですが、付き添っていただいた看護師さん良くしてもらったので、気持ち的には楽でした。帰りもすぐに平気になって帰れましたし、治してもらって良かったと…これで一歩でも妊娠できたことに近づけたのだと思います。タイミング指導をしてもらって、自分では排卵日だと思っていた日が少し違っていたので、通って指導してもらって良かったと思います。今は4ヶ月の女の子がそばにいるのが幸せです。ありがとうございました。
2010.6.22
他院で顕微授精の採卵4回、初期胚移植6回(いずれも2個移植)しましたが、結果が出ず、昨年6月にIVF大阪クリニックに転院してきました。化学流産が1度あったため、着床障害の検査を受けたのが同年7月のことでした。その結果をふまえ、早速8月から採卵、移植をしていただき、期待はしていなかったのですが、なんと1度目の移植で成功しました。4年の不妊治療の末、無事今年5月1日に元気な女の子を出産しました。採卵、移植に向けて私が心がけたことはありきたりですが、下半身を温める、冷たいものを飲まない、パイナップルを欠かさず食べるなどです。後は、気軽な気持ちで臨んだことが一番の成功した要因のような気がします。難しいことですが、気負い過ぎずに、夫婦協力して諦めずに頑張って下さい。
2010.6.22
妊娠が分かり、無事心拍も確認できたのですが、その一週間遅れで見つかったもうひとつの心拍。双子と分かってすごく戸惑いましたが、日に日に2人じゃないと物足りなさを感じ、しかも男女の双子と分かったときは、自分は何て幸せ者なんだと思いました。少し前までは、先の見えない闇の中にいたのに…こんな明るい未来が待っていたなんて!!自分は本当に子を宿すことができるのか、将来子供がいる生活を送っているのか、一生子供がいる家庭を羨ましく思い、また子供連れ親子を直視できない人生を送ることになるのかと、不安で不安でたまりませんでした。あの時の辛さは一生忘れることはないと思います。だから、わが子の産声を聞いた瞬間、言葉で言い表せない感動を味わいました。これからこの子たちを守ろう!という強い母性も芽生え、今すごく幸せです!!こんな宝物を与えてくださった病院の方々、そして神様、本当にありがとうございました!!
2010.6.22
一人目もIVF大阪クリニックに通い、妊娠・出産できたのですが、私自身一人っ子だったので、どうしても兄弟をと思い、年齢が40歳前でしたが、再びIVFに通い始めました。治療は、卵管が詰まっていたので卵管形成術を行い、タイミングをしばらく続けましたが、妊娠しなかったので、再び卵管造影をすると、また卵管が詰まっていました。年齢的にも体外受精を考えましたが、もう一度形成術を受け、3ヶ月タイミングで頑張りました。しかし、妊娠しなかったので、もう諦めかけて自分のタイミングだけとっていたら、妊娠することができました。妊娠中や、出産後は高血圧で悩みましたが、それでも無事に出産でき、妊娠できて、本当に感謝しています。皆さんも、妊娠できる可能性があるまで諦めないで頑張ってください。そして疲れたときは、一休みもしてください。
2010.6.1
私は2月23日、39週3日で3496gの元気な男の子を出産することができました。結婚してから9年目にして授かった赤ちゃんです。治療は結婚してからすぐに始めたので、長い期間先の見えない辛さを味わってきました。ですが、IVF大阪クリニックに通院するようになり、先生やスタッフの人の気遣いや、今までの病院との技術の違いにびっくりし、頑張ろうという気にさせてもらいました。やっとわが子を抱くことができ、毎日幸せな育児生活をしています。長い間、夫婦で治療したおかげで、主人も育児には協力的で二人で楽しんでいます。今思えば、辛い時二人で乗り越えてきたからこそ、今私たち夫婦が仲良く過ごしているのだと思います。一人じゃなく、夫婦二人で取り組むことが大切だと思いました。
2010.6.1
色々な困難を乗り越え、3/26に無事女の子を出産しました。結婚後、夫の脳腫瘍が見つかり、それが原因で自然妊娠が無理との事であちこちの病院を回り、とても辛い思いをしましたが、IVF大阪クリニックを知り、同じ思いで妊娠を望んでいる方がたくさんいる事を知り、頑張る事が出来ました。26週目に、しびれと視界の欠損の為翌日病院へ行くと脳梗塞と言われ、「お腹の子供に影響はないのか、私自身も出産・子育てが出来るのか?」と2ヶ月の入院中は毎夜涙をこぼしました。退院後も毎日朝夜2回、近所の病院で血が固まらないようにする注射に通い、多くの方々、家族、親族に心配と協力をして頂きました。その後、後遺症もなく自然分娩で出産でき、本当に色々な奇跡が重なったと思います。この奇跡の末に授かった子供を一生懸命育てていきたいと思います。
2010.5.21
この度、無事出産致しました。ありがとうございました。
極度の男性不妊の為、顕微授精でも難しいと言われており、半ば諦めていました。引越しを機にIVF大阪で受診したところ、福田院長に「大丈夫ですよ。」と言って頂き、びっくりしました。今まで期待しないように過ごしていたのですが、こちらの病院ではティーパーティーやエクササイズなどもあり、楽しみながら前向きに妊娠を考えて治療することができ、1回目の顕微授精で妊娠できました。いつも親身になって下さった福田院長を始め、スタッフの皆様のおかげだと心より感謝致しております。皆様も赤ちゃんに出会えることを信じて頑張って下さい。
2010.5.21
今年1月に元気な女の子を出産しました。3回の流産の後だったので、安定期に入っても不安で、産まれるまでも不安でいっぱいでしたが、産声を聞いて「やっと会えた!!」と嬉しくて涙が出ました。入院中は、薬を飲むことに不安があり、何度も同じ質問を中岡先生、杉原先生にしたのですが、毎回丁寧に答えて下さり、本当に支えられました。娘も4ヶ月に入り、大変ですが幸せいっぱいです。諦めなくて良かったと思いました。先生、看護師の方たちには本当にお世話になり感謝しています。ありがとうございました。
2010.5.21
平成20年11月18日に3885gの大きな女の子を出産し、もう娘は1才半になります。
通院中は、先生方、看護師さん達みんなに励まされて、5年かかって第2子、それも希望だった女の子を授かり、何度お礼を言ったら良いのか分かりません。特に看護師さんで同じ出身地の澤辺さんが色々と話を聞いて下さったり、カウンセリングの先生も私の気持ちになってアドバイスして下さったり、感謝の気持ちでいっぱいです。子供も順調に育って、今少々ややこしくなってきています。本当にありがとうございました!
2010.5.21