妊娠・出産しました

出産しました
MESSAGE 435

この苦労を教えて頂けて本当にありがたいことと感じます

昨年無事出産しましたわが子は、とても元気にすくすく成長しております。

タイミング、人工授精、卵管形成のオペ、子宮内膜のポリープの除去、体外受精とつらい治療が続きましたが、全てが吹き飛ぶような喜びを味わわせていただきました。

妊娠中、厳しいつわりがあり、つわり明けに甘いものを食べすぎたせいか、わが子は今糖質アレルギーがあり、現在授乳中の為、母子ともに食事制限に励む毎日です。ですが、ありがたいことに好き嫌いなく何でも食べてくれ、周りの子たちより少し大きめに成長してくれていて頼もしいです。

育児は想像以上に色んな大変さがあり、決して楽なものではありませんが、この苦労を教えて頂けて本当にありがたいことと感じます。

IVF大阪クリニックの皆様、主人、周囲の方々への感謝の気持ちを忘れずに、一生懸命この子を育てたいと思います。

またもう一つの卵を迎えに行きたいと思いますので、その際はよろしくお願いします。

2012.9.13

出産しました
MESSAGE 434

神様からのプレゼントだったのかと思います

我が家の息子2人は治療後に授かりました。

出産した病院で先輩ママさんレポートを見ましたが、想像以上に不妊治療をされていた方が多かったです。治療の何度や期間はそれぞれ異なりますが、私はきっと「諦めなければ大丈夫」だと思います。

疲れて治療を休んだりすることも"アリ"だと思います。力まない方が結果的に良かったということも結構あるみたいです。

妊娠中も切迫早産で入院して、24時間点滴しなければならなかったりと予想外のこともありましたが、今となっては良い思い出です。きっと子育て中はゆっくり休むことができないので、神様からのプレゼントだったのかと思います。

出産も赤ちゃん1人1人違って、いろんなエピソードを聞きます。私も治療から出産まで頑張った分、2人の息子に笑顔と幸せをもらっています。

これからの育児が大変だと思うけれど、IVF大阪クリニックの先生方、スタッフの皆さん、お産した病院のスタッフの皆さんへの感謝の気持ちを忘れずにいたいと思います。

2012.9.11 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 433

ほんとに治療をあきらめずに頑張ってよかったと思っています

治療中は今月もまたダメなのかと悩むことが多く、費用の面でもここまでしてダメだったらと随分考えました。ですが、主人の協力と後押しもあってチャレンジすることができました。

OHSSで入院中、ちゃんと育っていないかもと診断されて心配することもたくさんありましたが、今年1月に元気でかわいい男の子が産まれました。

今では、ほんとに治療をあきらめずに頑張ってよかったと思っています。

2012.9.11 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 432

結婚10年目でやっと妊娠することができました

結婚10年目でやっと妊娠することができました。

私の場合はタイミング治療、人工授精をしても妊娠しなかったので、顕微授精をすることに。そして、1回目の顕微授精で妊娠反応が出ました。

妊娠してからも流産、早産の危険があったのでずっとお薬を飲んでいましたが、無事に出産することができました。

ありがとうございました。

2012.9.11 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 431

同じ立場の方々にも頑張ってほしいと思います

40歳を過ぎ、2人目の子供ができず不妊治療を決意して1年、タイミングの治療も成功に結びつかず、卵管造影、FTの治療を行いました。

FTでは痛みから血圧が下がってしまうこともありました。しかし、先生や周囲の励ましに後押しされ、何度もやめようと思った治療を続け、体外受精で妊娠することができました。

治療中は精神的に滅入ってしまうことも多く、涙することもありました。妊娠中は年齢のこともあり、体力的に辛いこともありましたが、産休まで仕事を続けることもできました。

妊娠中、出血して安静の日々が続き、お産では安静で体力が落ちていたこともあってか、なかなか赤ちゃんが産まれず、出血も多くなり、産後の回復も遅れました。

でも今、家族が1人増え、時々笑顔を見せるわが子を見ると、諦めず頑張って良かったと思えます。

治療、妊娠中、出産、産後を通し、20~30代とは違ったしんどさもありますが、それ以上の喜びもあるので同じ立場の方々にも頑張ってほしいと思います。

2012.8.30 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 430

私が…と信じられない気持ちの反面、しっかり母親になる自分がいます

2度の流産を繰り返し、大学病院へ紹介状を書いてもらいました。不妊ではありませんが不育症での外来で、しかし治療は納得のいくものではありませんでした。

これ以上流産を繰り返したくない私にとって、確実な治療と原因の解明を望んでいました。ですので思い切ってこちらのIVF大阪クリニックに転院しました。

理解できなかったことも、嫌な顔ひとつせずにとことん説明していただき、原因が分かったのでそれに対する治療をし、タイミングで妊娠し、無事出産しました。

今はこんなにおだやかで愛おしい気持ちは初めてです。私が…と信じられない気持ちの反面、しっかり母親になる自分がいます。

みなさん必ず叶います。安心して通院していただきたいです。

2012.8.30 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 429

以前と今との心身のあり方が全く違うものになり…

無事、元気な男の子が産まれました。

夫43歳、妻39歳、2人目の子です。人工授精は初めはかなり抵抗がありましたが、それまでずっと悶々と悩んでいたことを考えると、ずっと明るく、健康的に色々なことが好転していき、気持ちも軽くなりました。

目をつぶるということではなく、以前と今との心身のあり方が全く違うものになり、良かったと思っています。

その点でいえば、IVF大阪クリニックは病院の雰囲気が明るくきれいで、第一ステップを踏みやすい病院だと思います。

お世話様でした。

2012.8.30 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 428

妊娠、出産は神秘だと改めて感じさせられました

不妊治療を始めて早数年、タイミング、排卵誘発、人工授精、体外受精と進めても全く結果が出ず、精神的にも肉体的にも追い詰められました。

42歳になると諦めようとも思いましたが、自分を納得させたくて、IVF大阪クリニックへ転院し、未熟卵体外受精を受ける予定でした。

しかし、その翌月に自然妊娠!! 妊娠経過は順調なものの、つわり、切迫、妊娠高血圧症候群と色々あり、平坦な道ではありませんでしたが、母子ともに異常なく無事に出産を終えることができました。

妊娠、出産は神秘だと改めて感じさせられました。頑張っている皆様も気持ちを切り替えて取り組んでほしいと思います。

クリニックの先生、看護師さん、その他の部門の皆様、お世話になりました。本当にありがとうございました。

2012.8.30 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 427

全て話せる医師と出会うことが私は一番の妊娠への近道なんだと思います

不妊治療を始めて4回転院しました。不妊治療は精神的にきつい経験もします。初めて受ける治療に不安も抱えます。それを全て話せる医師と出会うことが私は一番の妊娠への近道なんだと思います。

私はこの病院で福田先生と出会うことができ、主人と共に治療に前向きに挑むことができたので、平成23年11月に第一子を授かることができました。

妊娠期間も切迫流早産で入院したり、破水から陣痛が来ず促進剤も効かず、帝王切開でのお産となりました。

治療から出産まで"大変"という言葉では言いくるめられないほどの山を乗り越えましたが、今私の横にはかわいいわが子の笑顔や寝顔があります。

どんなに辛い過程もわが子が産まれた瞬間帳消しになりますので、今治療を受けられている方、どうか諦めずご主人と一緒に向き合ってください。ただ頑張りすぎはだめです。

私たちも体外受精2回目を受けた後、今回ダメなら1年休もうと話し合ったタイミングで妊娠したので、どうか肩の力を抜いて下さいね。

2012.8.30 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 426

まさか自分が妊娠できるとは…

なかなか子どもができず、他院で卵管造影検査を受けたところ、両側閉塞でした。

とてもショックでしたが、IVF大阪クリニックを紹介していただきFT手術を受けました。半年間様子を見ましたが妊娠できず、悩んだ末、体外受精をすることに決めました。

そして1回目の体外受精で奇跡的に妊娠することができました。これまでなかなか妊娠することができなかったので、まさか自分が妊娠できるとは…とてもとても嬉しくて、今まで頑張ってきてよかったです。

先生、スタッフの皆様にも感謝です。そして夢にまでみたマタニティ生活を経て、無事出産することができました。

諦めなくてよかったです。赤ちゃんにも感謝です。

2012.8.17 大阪府在住