妊娠・出産しました

出産しました
MESSAGE 705

一日も早く思い出に変わることを、心よりお祈り致します

治療途中の一喜一憂が、思い出されます。

流産を経験した折には、例えのないような哀しさ、自責の念・・。

今思うと、同じ経験をした友人と同苦できる自分を、少しは強い人間になれたのでは、と。

そんな今があるのも、こちらの要望に的確に応えて下さる先生、スタッフの方々がおられたからだと、感謝しております。

胚移植の際、お茶と一緒にそろえられた、スタッフの方からのメッセージカード、今も大事にしています。

4月に3300gで生まれた息子は、元気にすくすく育っています。

現在治療中の方、これから臨まれる方、今の不安な思いや、辛い経験が、一日も早く思い出に変わることを、心よりお祈り致します。

2014.7.22 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 704

諦めずに頑張ってよかったです

私は約半年間の治療(タイミング2回目)で、無事2人目を妊娠・出産することができました。

治療中は、毎日注射したり、うまく着床しなかったり、嫌になる時もありましたが、諦めずに頑張ってよかったです。

色々辛い事もあると思いますが、赤ちゃんは本当にかわいいですよ。

今治療をされている方も頑張って下さい。

2014.7.22 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 703

元気に産まれてきてくれて良かったです

治療中は、毎日の注射とか、子供を見るのが辛くて、なぜ私は授かれないんだろう…とか考えることが多くて、本当に辛かったです。

でも1度目の顕微授精で授かることができて、嬉しかったです。

その後でも、NT(後頚部の浮腫)の問題などがあり、辛い時もありましたが、元気に産まれてきてくれて良かったです。

まだ、保管して頂いている胚があるので、またチャレンジしようと思います。

2014.7.14 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 702

やれる事を何でもやってよかったです

3年前の夏から、タイミング療法・FT等をお世話になり、妊娠はするものの、3度続けての流産。

1度目と2度目は受精卵の異常。
3度目は、正常の卵だったのに流産。

それから色々検査をし、同種免疫異常。

リンパ球移植の治療をし、タイミングにて妊娠。
漢方も服用し、今回は妊娠継続に至り、出産までたどり着きました。

途中、何度も喜びと悲しみの繰り返しで、諦めようと思ったこともあったけど、諦めず、やれる事を何でもやってよかったです。

これから育児で大変かもしれませんが、待ちに待った赤ちゃんなので、しっかり育てていきたいと思います。

ありがとうございました。

2014.7.14 愛知県在住

出産しました
MESSAGE 701

産まれてきた赤ちゃんは、一段とかわいいです!

妊娠も分娩も、こうしたら上手くいくというものでもなく、本当に未知の世界でした。

無事にいけば良かっただし、ダメだったらショックだし。

治療中は心が痛むので、回数やいつまでと決めてやるのも良いと思います。治療を休憩して授かる人もいますし、夫とのコミュニケーションと二人の大切な時間で楽しく過ごすのが大事だと思います。

精子の運動率が低く、体外受精になったのですが、注射や処置で大変なのは妻の方なので、よくコミュニケーションをとって、同じ目標に向かっていくことが大切だと思いました。

産まれてきた赤ちゃんは、一段とかわいいです!

2014.7.14 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 700

皆さんにも赤ちゃんが授かること、心より願っています

結婚4年目で、待望の赤ちゃんを出産することができました。女の子です。

IVF大阪クリニックに通う前に他の病院に通っていたのですが、検査するのも何ヶ月と待たされ、その病院とは相性が合わず、思い切ってIVF大阪に変えて本当に良かったです。

何事にも対応が早く、スタッフ・先生・看護師さんの丁寧な対応のおかげで、幸い治療も頑張れました。

多嚢胞性卵胞ぎみと言われた時は、とてもショックでした。
FTの手術(卵管を広げる)もしました。

辛い事、痛い事も沢山ありましたが、先生を信じて、必ず私たち夫婦のもとへ赤ちゃんが来てくれる事を夢見て、頑張って本当に良かったです。

皆さんにも赤ちゃんが授かること、心より願っています。

2014.7.14 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 699

かわいいかわいい赤ちゃんに一日でも早く会うために

凍結胚移植で妊娠、帝王切開により出産しました。

40歳で始めた不妊治療でしたが、それまでの生活では情報があまりに少なく、治療に十分な時間を費やすことができない人が多いかと思います。

経済的、精神的につい無駄に時間とチャンスを逃してしまっているかもしれません。先ずは勇気を出して、自分の身体、パートナーの身体がどうなっているのか知ることから始めることが大切だと思います。

「もう少し早く始めていれば・・。」と悔やむことのないよう、一回でも早く検査に足を向けてほしいと思います。

かわいいかわいい赤ちゃんに一日でも早く会うために。

2014.7.7 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 698

諦めなくてよかった!

5月に無事男の子を出産しました。

IVF大阪に転院するまでに3回の流産をしていて、不妊治療専門のクリニックに転院することになりました。

検査の結果、不育症とわかり、体外受精が必要とわかりました。

原因はわかったものの、なかなか移植まで至らず、イライラしたり、落ち込んだりしました。

何とか3度の採卵で2個受精卵が凍結できたものの、1つは心拍確認後の流産、1つは着床せずでした。

もう1度採卵からトライする前に、休息を兼ねてタイミング法にダメで元々でトライしたところ、2周期目で妊娠、出産することができました。

4回流産しているので、無事出産まで育ってくれるか、特に初期は不安で仕方なかったですが、1週1週大きく成長していく姿に、だんだんと楽しみが増していきました。

帝王切開になるかも..と言われたものの、無事普通分娩で出産でき、とても嬉しかったです。

何度も、このまま夫婦2人かも、諦めないといけないかな、と思ったけれど、諦めなくてよかった!

肩の力が抜けて、流れに乗ろうと思った時に赤ちゃんはくるのだと思います。

2014.7.7 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 697

少しでも不安を解消してもらいたいと思います

以前、IVF大阪クリニックでお世話になりました。

不妊治療のクリニックを受診することは、初めはかなり抵抗があり(特に主人)、夫婦でもめることもありました。

先の見えない不安にイライラして、主人にあたったりもしてましたが、クリニックで具体的な検査・治療をするうちに、主人も協力してくれ、妊娠は絶対無理を思い込んでいた不安も解消され、気付いたら、妊娠することができました。

上の子に、妹か弟を作ってやりたいと思っていた願いが叶ったことは、本当に嬉しかったです。

クリニックを受診してなかったら、今の喜びはなかったと思います。
本当にありがとうございました。

そして、同じように、悩んでいて、なかなか病院まで踏み出せない人がいたら、夫婦で受診して、少しでも不安を解消してもらいたいと思います。

2014.7.7 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 696

天使に出会えることができました

5月に、元気な男の子の宝物に会えました。

他院での約3年の治療で結果を得られず、ステップアップを考え、IVF大阪のドアを押しました。

期待しすぎると、その分悲しみが深くなるのを他院で学んだ私は、「なるようになるさ~」の気持ちで治療に励みました。

幸運にも1回目の体外受精で授かることが出来ました。

妊娠中のつわりの辛さに泣き、胎動に喜び、日に日に大きくなるお腹が愛おしいマタニティーライフでした。

あまりの痛さに叫んだ出産でしたが、天使に出会えることができました。
IVF大阪に通わなかったら、会えなかった天使。

本当にIVF大阪に通えて良かった。ありがとうございました。

2014.7.7 大阪府在住