28歳 胎芽が見えたが育たず流産→手術
29歳 自然妊娠で第1子出産
30歳 胎のうが見えたが育たず流産→手術
31歳 心拍が聞こえたが消失、流産→手術
32歳 胎のうが見えたが育たず流産→手術ではなく自然に出るのを待つ
4度の流産を経てIVF大阪クリニックに通うことを夫婦で決めました。
妊娠はするが流産をする。その気持ちは言葉では言い表せません。
全ての検査をする予定でしたが、染色体検査を受ける前にタイミング療法で妊娠することができました。
また流産するのではないかという不安、そして重いつわりなどありましたが、3700gを超えるビッグボーイを腕に抱くことができました。
IVF大阪クリニックのみなさんとの出会いに感謝し、子供たちと夫婦共に成長していきたいです。
2016.6.1 大阪府在住
顕微授精・凍結融解胚移植の結果、今年の春に男の子を出産いたしました。
大阪へ引っ越したのを機にこちらのクリニックへ通いましたが、早めのステップアップを希望した際にも、わたしたち夫婦の意思を尊重してくださり、1年ほどで妊娠に至ることができました。
周囲には治療のことは一切話していなかったため、夫と2人だけで治療に向き合っていましたが、クリニックの方々のプロフェショナルなご対応にいつも励まされていました。
「家から通いやすい」という理由でなんとなく選びましたが、通院し始めてからとても有名なクリニックだと知りました。
スタッフの方々の対応、綺麗な院内、きめ細かい治療などなど・・・IVF大阪クリニックを選んで本当によかったです。
月経が来るたびに落ち込んで泣いていましたが、皆さんを信じて頑張ってきてよかったと感謝しています。
2人目でまたお世話になるかと思いますが、その際はどうぞよろしくお願いいたします。
宝物を授けてくださり、本当にありがとうございました。
2016.5.31 大阪府在住
この冬、無事に元気な女の子を出産しました。
結婚した当初はすぐに子供が出来るだろうと思っていました。
しかし、なかなか授かることが出来ず、検査をしていくと男性不妊が原因だとわかりました。
落ち込む主人をみて、すぐに不妊治療を開始することができませんでしたが、やはり出来ることはやってみようともう一度受診することにしました。
働きながらの通院、治療は大変でしたが、今となってはいい思い出です。
先生、看護師さん、スタッフの皆さんがとても優しく、頑張ることが出来ました。
このクリニックを選んでよかったと思っています。主人とももっと早く治療を始めていたらよかったねと話しています。(当時はそうはいきませんでしたが・・・)
毎日の育児は大変ですが、治療のおかげでより生命の神秘を感じています。
2016.5.30 大阪府在住
なかなか妊娠しないので、とりあえず主人だけ精子を調べると数が少ないと分かり、治療をするなら若い今のうちにと思い、こちらを受診しました。
改めて詳しく調べると運動量も悪く、奇形も多いことから、すぐに顕微授精をしました。
結果、1回で赤ちゃんを授かることができ、今年の冬に元気な男の子を出産しました。
妊娠中は転院してすぐに受診した病院で出血しているのがわかり、子宮頚管が短くなっているので、産月まで絶対安静の日々が続きました。
また、出産に16時間かかり、産んだ後も出血多量で貧血と、大変なこともたくさんありましたが、今隣にいる我が子を見ると今までの大変さがふっ飛ぶ程愛しいです。
治療中は何度も泣いて落ち込んでを繰り返しましたが、諦めずに頑張って良かったです。
ありがとうございました。
2016.5.28 大阪府在住
結婚12年目で妊娠することができました。
タイミング療法から始め、人工授精を6回し、鍼治療も行いました。
経済的・精神的・肉体的にも負担が大きく、治療したり休んだりを繰り返しました。
今回が最後だと思い顕微授精にチャレンジし、1回目で妊娠することができました。
出産した今でも、自分が妊娠できたことが信じられません。
妊娠中、切迫早産の危機もありましたが、母子ともに無事に出産を終えることができました。
今育児は大変ですが、子宝に恵まれて本当に幸せです。
スタッフの皆様には感謝しています。ありがとうございました。
2016.5.27 大阪府在住
なかなか妊娠せず、一通り検査をしましたが原因もわからず、タイミング療法、人工授精を行いました。
それでも妊娠に至らず、一時は受診することもせずに休憩を挟みました。
しかし、数ヵ月後受診すると多のう胞性卵巣になっており、無排卵だとわかりました。
その後、ゴナールFの皮下注射を毎日行い、排卵促進剤でのタイミング療法で妊娠することができました。(治療開始2クール目)
妊娠中は切迫流産、切迫早産のため入退院を繰り返しましたが、正期産まで赤ちゃんもお腹にしがみついてくれたため、元気な男の子を無事に出産することができました。
数回の流産を経験していたため不安もありましたが、我が子を抱っこした時は涙が止まりませんでした。
本当に幸せで、治療を続けてよかったです。
2016.5.26 大阪府在住
結婚当初は子供は自然に授かるものだと思いました。
しかし、1年、2年経っても妊娠できず、初めて慌てる気持ちになり、何が原因で不妊になっているか心配になり、IVF大阪クリニックを訪れるようになりました。
夫婦二人とも大きな問題はなく、人工授精を試しましたが、妊娠できず体外受精に至りました。
その道のりは本当に大変でしたが、元気な男の子を出産でき本当に幸せいっぱいな毎日を過ごしています。
本当にありがとうございます。
2016.5.25 奈良県在住
地方に住んでおります。33歳になった頃、地方の病院で不妊治療を開始して一年半、タイミングと人工授精を3回しましたが良い結果は得られませんでした。
そんな時、知人の紹介で「大阪に日本で有数の実績のある病院があるよ」と教えてもらい、IVF大阪クリニックに転院することにしました。
検査の結果、甲状腺機能低下症であるとわかりました。
適切な投薬治療をしてもらい、体外受精にチャレンジしました。
そして、なんと1回目の体外受精で妊娠したのです。
35歳の時に妊娠糖尿病も乗り越えて無事に元気な男の子を出産しました。
先生方、看護師さんの方々には本当にお世話になりました。
遠距離でしたが、IVF大阪クリニックに転院したことは正しい判断だったと思います。
ありがとうございました。
2016.5.24 香川県在住
タイミング法で一度妊娠しましたが、流産しました。
とてもショックでしたが、再度タイミング法からスタートして、人工授精へステップアップを考えていた矢先に授かる事ができました。
治療を受ける事で女性の身体の仕組みや、自分の身体の事を知る事ができました。
生理が来たら受診日を予約して、タイミングの日には夫婦生活に取り組む等、1回1回が勝負のような感じでプレッシャーや気付かぬうちにストレスになっていた部分もありますが、リラックスをしながら取り組めました。
猫を飼い始めた事も夫婦にとって癒しになったと思います。
治療に取り組みながら他に癒しやリラックスをもつ事が大切と思います。
2016.5.21 大阪府在住
2度の流産を経験したあと、IVF大阪クリニックを訪れました。
血液検査を経て、不育症であるとの診断を受けました。
治療をしながらも、いつまで続くのか、続けていても妊娠できるのかといった不安や焦りはいつもありました。
初めてクリニックを訪ねてから2年弱で妊娠が判明し、第一子を出産しました。
その子も今年小学2年生になります。
その後も治療を続け、第二子(年中)、第三子(先日出産)と授かりました。
治療を再開してもすぐに妊娠するわけではないため、いつ妊娠できるかわからないし、この間にも流産をしています。
IVF大阪クリニックの先生方、看護師さん、スタッフの皆様のお陰でとても辛い流産を乗り越え、子どもを授かることができました。
ありがとうございます。
治療中の方、不安があれば話せる相手を探して話して下さい。
そうすると少しは気持ちが楽になりますよ。
2016.5.20 大阪府在住