妊娠・出産しました

出産しました
MESSAGE 1234

ご主人にもできる限りの協力をしていただきたい

妊娠中は切迫早産で入院もしましたが、無事に生まれてきてくれて本当に幸せです。

治療はどうしても女性の方の負担が大きいですが、ご主人にもできる限りの協力をしていただき、悔いの残らないようにして欲しいと思います。

将来、あの時治療しておけば…と思わなくてすむように…

2017.11.22 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 1233

今だからこそ赤ちゃんが私たち夫婦の元に来てくれたんだ

結婚10年目にしてやっと授かりました。

治療を開始したのは結婚7年目。自然にできるもんだと信じてた私たち夫婦には、治療を始める決心がなかなかつかず毎月月経が来るたび凹むばっかりでしたが、勇気を出してここにお世話になるとお互いに問題点が見つかりました。

タイミングから始め、人工受精も何度もしましたがダメでした。

自分の中で人工受精は何回まで!というのを決めてそれがダメなら体外にステップアップすると旦那さんにも宣言し、体外にステップアップすることになりました。見事1回で妊娠できました!!

結婚して9年間、今まで私たち夫婦はなにをしてたんだ!なぜもっと早く治療を始めなかったんだ!とすごく後悔しましたが、今だからこそ赤ちゃんが私たち夫婦の元に来てくれたんだと思い、今は親子3人で楽しく過ごしてます。

妊娠中は本当に大変で切迫早産で入院したり、手術したりと大変なことばかりでしたが無事にかわいい娘を産むことができました。

お世話になった先生、看護師さんには感謝しております。
ありがとうございました!!

2017.11.18 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 1232

幸せな気持ちと感謝でいっぱいです

この度10月4日(水)に47才5ケ月で、元気な男の子を出産する事が出来ました。

IVF大阪に初めて通い始めて足掛け10年、その間には子宮筋腫の手術をしたり、先が見えず何をしても結果が出ず、1年以上病院に怖くて足が向かず休んでいた時期もありました。

ですが、夫婦で子供と歩んでいく生活しか考えられず、諦めるという選択肢はあまり持っておらず、最後に残っていた胚盤胞をお腹に戻した時、何故か明るい気持ちでその日を迎えていたのを思い出します。

今思うと、新しくなったIVF大阪の良い環境と、気持ちの持ち方もよかったのかな~と思います。毎日可愛い息子を抱きながら、幸せな気持ちと感謝でいっぱいです。

治療中は本当にいろいろな気持ちになり、変化すると思いますが、何かの励みになれば幸いです。

2017.11.17 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 1231

自分自身と先生を信じて治療を受けていました

他の婦人科からの紹介で、IVFさんにお世話になることになりました。

最初は治療の環境が変わり不安になることもありましたが、診察を受けていくごとに、先生がしっかり質問に答えて下さったり、勇気づけてもらい、自分自身もですし先生を信じて治療を受けていました。

そして、通院をはじめて一年程で双子を授かることができました。

初めての出産で双子…今は一日あっという間ですが、IVFさんでお世話になったから、この2人の笑顔が見られるのだなと。

治療中不安になることもあると思いますが、諦めず前向きに治療してもらえたらと思います。

2017.11.16 奈良県在住

出産しました
MESSAGE 1230

今何が一番ベストなのかを話し合った

人工治療を始め、気持ちばかりが焦り、なぜ…どうして…という日々が続きました。

人工授精から体外受精にステップアップする事に対して、戸惑いもありました。主人ともたくさん話もして、先生方とも今何が一番ベストなのかを話し合い、体外受精にステップアップしました。

通院に2時間近くかかり、投薬や注射、色んな面で疲れたり不安になる事もありましたが、望みは捨てず必ず私達の所にも天使ちゃんが来てくれると信じて治療に励みました。

頑張っているのになぜ…どうして…でも頑張ろうとすればするほどしんどくなってしまいます。天使ちゃんは必ず来てくれると信じて、あまり頑張りすぎず待っててあげて下さい!!

私も待ってて良かったなと思いました。無事男の子を授かる事が出来ました。先生方ありがとうございました。

2017.11.15 兵庫県在住

出産しました
MESSAGE 1229

フィットネスに参加する中での、先生や他の仲間との関わりが大きかった

IVFで治療を始めて、初めての人工授精で妊娠するも、1週間後には流産がわかり天国から地獄に落ちたようでした。

それから人工授精を繰り返し試みましたが(また妊娠できると思っていたのに)約3年間ダメで、その間にFT2回、子宮ポリープ手術をしました。

長い治療の間、モチベーションや心の支えになっていたのは、IVFのフィットネスに参加する中での先生や他の仲間との関わりが大きく、また不妊治療に一生懸命になりすぎないように、趣味などで心のバランスをとっていた感じでした。

初めての体外受精で妊娠できたのですが、そこに至るまで主人が体外受精に反対だったので(リスクなどの恐怖、そこまでするのか)1年間待ち、私の37歳の誕生日を前に「もう待てない、チャレンジしたい!」と説得し、進むことができました。

辛い事、悲しい事も多かったけれど、その度に主人との絆が強くなり理解も深まったと感じ、全てに感謝しています。

2017.11.14 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 1228

先生や看護師が、本当に心強くリラックスできました

平成29年10月27日に無事元気な男の子を授かる事が出来ました。本当にありがとうございます。

結婚10年目、やっと授かったこの子を大切に育てていこうと思います。

思いきってIVF大阪クリニックに来院して本当に良かったです。たくさん不安はありましたが、他院で人工授精を12回し、一度も妊娠する事ができず転院し、運よく一度の体外受精で妊娠でき出産できた事を本当にうれしく思うとともに、IVF大阪クリニックに転院して良かったなぁと思います。

注射や薬、採卵とがんばって良かったです。それと、移植の時緊張し力が入った私に、そっと手を添えて下さった先生や、看護師様、本当に心強くリラックスできました。

今頑張っている方々にも、お子様が授かりますように。本当にありがとうございました

2017.11.13 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 1227

赤ちゃんを授かることがどれほど奇跡的なことかを学びました

結婚9年目にして、やっと赤ちゃんを授かることができました。

子供を授かるということが、これほど難しいとは思っておらず、、、不妊であるということの孤独や不安、あせりなど、さまざまな感情を経験し、赤ちゃんを授かることがどれほど奇跡的なことかを学びました。

結果がどうかよりも、それまでの過程で夫婦がどう歩んでいくか、一緒に悩み二人で考え進んだ道が、夫婦の絆へとなっていくと私は思います。

こちらの病院でお世話になって本当に良かったです。ありがとうございました。

2017.11.9 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 1226

早い段階での決断がいいと私は思いました

昨年10月に妊娠して、今年の7月に無事に元気な女の子を出産しました。

妊娠するまでの2年半ほどクリニックへ通い、自然での子宮外妊娠、流産と2度子を失いショックは大きかったのですが、あきらめず望みを捨てず主人と頑張って取り組み、今は本当に幸せいっぱいの毎日を送っています。

妊活は1人ではできません!!主人のサポートがとても大切だと思いました。どんな事でも相談し話し合い、心静かに妊活に取り組んでいただきたいです。

体外受精と聞くと抵抗がある方も多いと思いますが(私もその1人でした)、子を授かれたらどんな方法だろうと良しですよ!早い段階での決断がいいと私は思いました。それは、その間辛い思いをしなくてすむからです。

皆さま、心折れずに頑張って下さい。

2017.11.8 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 1225

知りたいことは医師や看護師のプロの方からのに聞いた

2回目の顕微授精で男の子を授かりました。

私は体外受精の知識などゼロでしたが、知りたいことは医師や看護師のプロの方からのに聞き、ネットや本の情報は目に入れずに過ごしました。そうすることで不安やストレスを軽減できたと思います。

胚移植以降もそれまでと変わらぬ生活を心がけ、過度な節制をせず楽しく過ごしていたので、無事に出産まで辿りつけたのかなと思います。

40歳という高齢でしたので、9ヶ月に入った時に妊娠高血圧症になり、170/100まで上昇しましたが、医師の方々の賢明な判断により、下から産むこともできました。つまり、プロの方々の話をよく聞いて、朗らかに過ごすということだけをやっていた一年だったと思います。

2017.11.7 東京都在住