IVF大阪クリニックに通院して1年2ヶ月、卒業する事ができました。
短いようで長いような…仕事との両立で悩む事もありましたが旦那さまの支えもありダメでも常に前向きな気持ちで過ごす事ができました。
1年に12回のチャンスを多く考えるか少ないと考えるかは人それぞれと思いますが、世界で赤ちゃんの数が決まっている訳じゃない。
人と比べず皆、赤ちゃんを希望する人に授かってほしいと心から思います。
喜べる気持ち、大切です。
担当制ではないですが特に辻先生にお世話になり本当にありがとうございました。
また院長先生のブログや体外受精の説明会のお言葉、気持ちが伝わり嬉しかったのをずっと心に持ちながら通院しました。
エントランスロビーの滝前に書いてる事を読んで深呼吸。心落ちつきます。
39才の高齢初なので色々不安な事ありますが、頑張ります。
笑顔いっぱいのクリニックであるよう願っています!
いつも寄り添って下さった看護師さん、本当感謝してます。
本当にありがとうございました!
2023.5.1
38歳
東大阪市
本日まで本当にありがとうございました。
第一子もFT→人工授精で授かることができ、第二子は年齢的にきびしいかなと思っていたのですが、先生に相談する度にあたたかい励ましの言葉をいただき、前向きに治療に取り組むことができました。
思っていたより早く妊娠に至ることができ感謝しております。
まだまだ安心はできませんが、無事に出産できるように妊娠生活を大事に過ごしていきたいと思います。
ありがとうございました。
2023.4.28
40歳
大阪市
IVF大阪クリニックに通い始めて約半年。
ポリープ切除、FT等色々不安もありましたが優しいスタッフの方々のおかげで安心して通い妊活を進めることができました。
前回の流産を思うとまだまだ不安はありますが、無事に出産を迎えられるように身体を大切に妊娠生活を楽しんでいこうと思います。
ありがとうございました。
2023.4.28
29歳
大阪市
検査や治療内容について不安があり、途中で通院しなくなった時期もありましたが、自分なりに調べたり納得した上で通院を再開して良かったと思います。
いつ終わるのか分からない治療なので不安な気持ちも大きかったですが、無事に授かることができ本当に嬉しく思っています。
ありがとうございました。
2023.4.27
35歳
大阪市
治療中は生理が来るたびに落ちこんだり、また長い1ヶ月が始まる…と苦しくなることもありました。
でも、そんな時期も乗り越えてこそ、今お腹の中で頑張ってピコピコ心臓を動かしている我が子を想うと、愛おしくてたまりません。
たまごの時から愛情を注いできたので(笑)
これからももっと大切に守っていきたいと思います。
2023.4.27
28歳
東大阪市
昨年の12月に第2子となる男の子を無事に出産しました。
第1子の時もIVF大阪クリニックにお世話になり、体外受精で授かりました。
今回はその時に凍結した受精卵を移植し妊娠しました。
上の子が1歳4ヵ月の時から通い始め、なんと1回目の胚移植で妊娠することができました。
妊娠中は不安になることも多かったですが元気に産まれてきてくれて感謝の気持ちでいっぱいです。
長年なかなか赤ちゃんを授かれず辛い思いや悔しい経験をしてきましたが、2児の母親になることができて夢のようです。
今でもしみじみと夫と「頑張って良かったね」と言い合っています。
本当にお世話になりありがとうございました。
IVF大阪クリニックを選んで本当に良かったです!
2023.4.26
36歳
京都府京都市
皆様のおかげで43歳で無事出産出来ました。
治療中は着床しない、もしくは着床しても流産するの連続で精神的にも肉体的にも本当にきつかったです。
頑張ったからと言って必ず良い結果が出るとは限らないので治療をやめるか何度も悩みました。
ですが、やめずに頑張ったおかげで今、息子を抱けています。
43歳での子育ては大変ですが、とても充実しています。
私は良い先生に出会えた事が不妊治療をした中で最大のラッキーだったと思います。
藤岡先生、本当に本当にありがとうございました。
2023.4.26
44歳
大阪市
2020年の9月にはじめてIVF大阪クリニックに来院しました。
最初は1度採卵をして、受精した胚を凍結し、凍結胚がなくなれば諦めようと思っていました。
結局3度採卵しました。
前回までなかなか着床せず、着床しても途中で成長しなくなる卵ちゃんだったのもあり、3回目は採卵の際は胚盤胞まで培養せず柔実胚の状態で凍結してみようと提案があり実施したところ、ありがたいことに妊娠判定をいただき、本日卒業となりました。
先生をはじめ看護師や受付の皆様には、毎回丁寧に対応していただき感謝しかありません。
本当にありがとうございました。
2023.4.25
40歳
大阪市
妊娠なんてすぐにすると思っていた結婚当初。
なかなか妊娠に至らず、勇気を出して受診した記憶が懐かしいです。
胚移植を3回やってもダメで、年齢的には染色体異常は少ないはずなのに…と思っていましたが、PGT-Aを勧められやってみることにしました。
PGT-Aの正常胚で初めて妊娠できました。
3回やってもダメな時はもう諦めようかと思っていましたが、諦めずに続けてよかったです。ありがとうございました。
2023.4.25
29歳
東大阪市
年齢的・経済的に辛く感じる部分が多かったです。(補助金が42歳まで等)
今も年齢の壁はありますが、保険適用になったことが、喜ばしいです。
2度の妊娠不成立からの色々な検査が、最終的には一番近道だったなと思います。(色々ひっかかったので…)
願わくば、そういった検査も保険適用となり、早い段階で受けられるようになったらと思います。
人それぞれで治療方法も期間も異なりますが、1日でも早く皆さんの頑張りが実を結ぶことを、切に願います。
2023.4.24
43歳
奈良県香芝市