妊娠・出産しました

出産しました
MESSAGE 946

第二子を授かり、出産いたしました

この度、凍結融解胚移植により第二子を授かり、出産いたしました。

第一子の時から先生方には親身になって治療していただき、不安になることもなくメンタルの面でも非常によい状態で治療にのぞめたこと、そして、最善の治療をしていただけたことにとても感謝しております。

二人の子供に恵まれたこと、IVF大阪クリニックの皆様のお陰だと思っております。
本当にありがとうございました。

2016.1.15 奈良県在住

出産しました
MESSAGE 945

40歳で初めて我が子を抱くことができました

40歳で初めて我が子を抱くことができました。

34歳で結婚し37歳で不妊治療開始。

すぐ子宝に恵まれると楽観的に考えていた自分がいました。

グレードの良い受精卵が得られず、胚移植も不成功が続き、私達夫婦が置かれている状況にやっと気付きました。

仕事(夜勤あり)も辞め、40歳までの2年間、治療に専念しようと思い、IVF大阪クリニックへ通い始めました。

仕事から離れて、本当に良かったのか、今でも考えます。

家にいることで不妊のことを考えてしまうストレスが多くなり、金銭面の不安もつのり、こんなことなら続けておけば良かったと何度も思いました。

39歳の3月か4月から治療をやめて働こう。
これが残り全ての凍結受精卵2個。
最後の治療でした。

奇跡ってあるんですね。

イントラリピッドをすすめてくれた福田先生、根気よく治療を考えて下さった先生方。
私の泣き言を聞いてくれた看護師さんたち、スタッフの皆様、本当に感謝しています。
ありがとうございました。

2016.1.14 奈良県在住

出産しました
MESSAGE 944

安心して治療を受けることができました

先生、無事長男を出産致しました。

今年2月にIVF大阪クリニックを訪ねて、1回目の体外受精で妊娠。
今回の出産まで至ることができました。

通院中はナースやドクターはもちろん、受付の方までプロフェッショナルな仕事をされているのを肌で感じることができ、安心して治療を受けることができました。

また、私は事情があり、タイミング法や人工授精を経ずにいきなり体外受精に取り組みましたが、このことが早期の妊娠に結びつけたと思っています。

早めの一歩、早めのステップアップが良い結果につながると信じています。
本当にありがとうございました。

2016.1.13 京都府在住

出産しました
MESSAGE 943

今は二人の男の子の育児で大変ですが本当に嬉しく思います

第一子(現在3歳)を長い治療の末授かったので、夫婦で話し合い、第二子はあきらめていましたが、そんな私のもとに奇跡的に次男がやってきてくれました。

本当に信じられなかったけれど、無事に出産できました。

今は二人の男の子の育児で大変ですが本当に嬉しく思います。

2016.1.12 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 942

良いイメージと信念を持って前向きに頑張って下さい!

私は多嚢胞性卵巣症候群(PCO)であるとこちらで診断されました。

それまでは原因がわからなかったのでショックもありましたが、「やっとわかった。」という気持ちの方が強かったです。

また、主人も精子がとても数少ないということがわかり、人工授精もしたことがないのに「体外受精」、その中でも「顕微授精」をすすめられました。

まさか自分がそんな事をすすめられると思っておらず、本当にショックでした。

人工授精を3回してからステップアップしようかと悩みましたが30歳を過ぎていて、時間との戦いだとも思ったので、経済的にも不安でしたが、思い切って体外受精にチャレンジすることに決めました。

1回目、着床せず。
2回目、着床したものの心拍確認ができず、稽留流産。
3回目、着床せず。
4回目でやっと着床し、出産に至りました。

この間、主人の転職がうまくいかず精神的に不安定になったり、自分も仕事を辞めていたのですが、経済的理由から復帰したりと本当に色々ありました。

しんどい時もありましたが、諦めようとは一度も思わずIVF大阪クリニックに任せていれば大丈夫という信頼感があり、自分が赤ちゃんを抱いているイメージは常に持っていました。

辛い事もあると思いますが、良いイメージと信念を持って前向きに頑張って下さい!

2016.1.9 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 941

「なるようになればいいや」

元気な男の子を出産しました。
予定日より3週間も早くに生まれたので、少し小さめ君ですが、毎日スヤスヤとご機嫌に過ごしてくれています。

私は2回目の体外受精で妊娠するも7週で流産。
3回目で卵を使い切り、再び採卵からスタートし、4回目で妊娠、出産に至りました。

IVF大阪クリニックに通ったのは1年半ぐらいでした。

とても辛いことが多く、きっと私には子供ができないのだと何度思ったかわかりません。

上手くいった人の話を見たくなくて、この出産レポートが綴られているファイルを見るまでにはしばらくかかりました。

その都度、いつも必死だったのですが、なんとなく「なるようになればいいや」と開き直ってみたら少し楽になり、このファイルを手に取り、読めるようになりました。

正直、何が良くて妊娠できたかはわかりません。

でも、自分が切羽詰まると全てがしんどくなるだけなので、今通われている皆さんも自分を少し休めてやってもらえたらと思います。

福田先生はじめ、沢山の先生方、看護師さん、そしてきっと一番お世話になった岡村さん、本当に色んな面で助けられました。

いつも親身になっていただいてありがとうございました。
また、二人目も通わせてもらう予定ですので、宜しくお願い致します。

2016.1.8 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 940

夫と沢山話し合って良かったと思います

20歳の頃から原因のはっきりしない出血が月の半分以上続き、15年以上このまま妊娠は難しいだろうと半分諦めながら他院で不妊治療を始めましたが、案の定タイミング法では妊娠せず。

薬や注射を続ける事3年。
うんともすんともいかない現状にイライラが募り、夫婦仲も悪くなるし、あと1年と決めて知人に紹介されたIVF大阪クリニックに転院。

3回の人工授精を経て、金銭的にも1回か2回しかできないであろう体外受精を受けました。

幸運な事に一回目で妊娠。
半分諦めていたのでとてもびっくりしました。

出産まで切迫流産で2ヶ月入院もしましたが、無事出産までたどり着き、現在4ヶ月の子供の育児に奮闘中です。

妊娠するまでの日々は色々な事を考え、何が正しい選択なのか悩み続けた毎日でしたが、決して無駄にはなっていません。

夫婦で一緒に考え選択した結果は後に信頼感、責任感を生み、より良い関係性が築きあげられていました。

もし、妊娠できていなくても夫婦で同じ目標に向かって精一杯頑張ったこの経験はこれから不妊治療を開始する方へアドバイスもできたりしただろうし、気持ちが理解できるし、誰かの役に立てるだろうと考えていました。

妊娠、出産は簡単な事ではありません。

一人でもできません。
夫の協力が第一に必要です。
ストレスをためず、夫と沢山話し合って良かったと思います。

2016.1.7 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 939

無事、出産することができました

無事、出産することができました。

通院中は色々お世話になり、ありがとうございました。

2016.1.6 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 938

IVF大阪クリニックへ通院、治療ができて良かったです

36歳の秋からIVF大阪クリニックでお世話になり、先日予定通りに元気な女の子を出産しました。

足掛け2年足らずでの妊娠、出産できたこと、本当に感謝しています。

人工授精は3回失敗し、体外受精をとばして一気に顕微授精に勝負をかけ、見事1回目での着床。

IVF大阪クリニックの技術のすごさも驚きでしたが、奇跡だとしか思えませんでした。

それから10ヶ月間、赤ちゃんも異常なくすくすくと成長してくれて順調にマタニティライフを過ごせました。

体重が少し大きめだったので、誘発分娩になり、予定日に合わせ入院。
陣痛は2日間耐え、最後は吸引分娩で狭い産道から引っ張ってもらい…の出産でした。

1年前はこの先どうなるか不安だらけでしたが、今、こうして娘を抱っこしているなんて…。

本当にIVF大阪クリニックへ通院、治療ができて良かったです。

スタッフ、先生方もとても親しみやすく、ストレスなく通院できたのが励みになりました。

本当にありがとうございました。

2016.1.5 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 937

体外受精1回目で妊娠できました

IVF大阪クリニックの皆様には大変お世話になりました。

無事に元気な男の子を出産しました。

半年間、他院で治療後、思い切ってIVF大阪クリニックに転院。

夫婦ともにできにくい原因は特に見つからず、一度の人工授精後、体外受精1回目で妊娠できました。

費用面などで、転院の際は悩みましたが、IVF大阪クリニックで治療して本当に良かったです。

先生、看護師さん、培養士さん、きめ細かい対応をして下さり、感謝しています。

日々の育児は大変で寝不足ですが、我が子の可愛さというものを実感しています。
ありがとうございました。

2015.12.24 大阪府在住