顕微授精2度目で授かりました。
とても悪阻が強く、切迫流産で入院し、とても大変な妊娠初期でしたが、中期から体調も良くなりました。
現在ではとても元気に産まれて育ってくれています。
産まれてからはバタバタの毎日で、不妊治療での大変だった事、妊娠中、出産時の大変だった事全て忘れてしまいます。
笑顔を見ても吹っ飛びます。
現在、落ち込んだりされているかもしれませんが、前向きに赤ちゃんを抱く自分を思い浮かべて、先生を信じて頑張って下さい。
皆さんに可愛い赤ちゃんが授かりますように!!
私も既に二人目が欲しくなっています。
2016.3.16 大阪府在住
1年半不妊治療を行った結果、FT手術等を経て自然妊娠で子供を授かることができました。
治療を受けるに当たって、後ろめたい気持ちや、子供を授かる手段(人工授精や体外受精等)に疑問や後ろ向きな気持ちに私達夫婦はなりませんでした。
赤ちゃん一人一人にも個性があるように、妊娠までの方法、経過にも人それぞれの形があると思っていたからです。
むしろ、不妊治療を機に夫婦で色々な事を前向きに考えたり話合ったりすることができ、赤ちゃんが生まれた今、本当に愛おしく思い、これまでの事も無駄ではなかったのだと思いました。
2016.3.15 大阪府在住
約3年間の治療の末、40代で子宝に恵まれました。
もうこれで最後と決めた凍結胚移植でした。
採卵で複数個とれたうち、一番ランクの低い受精卵でしたが、妊娠、出産に至ることができました。
なので、ランクの高低はあまり気にする事はないのだと思います。
経済的、精神的にも辛い治療でしたが、苦労が報われ、今は育児に励んでいます。
2016.3.4 大阪府在住
約1年、自分たちなりにタイミングを取り、頑張っていましたが、妊娠する事ができず、IVF大阪クリニックに通いだしました。
検査の結果主人の精子の状態があまり良くないとの事で、人工授精をすすめられ、2度の人工授精にて授かることができました。
初めての育児に戸惑う事もありますが、毎日息子の成長を感じ、とても愛しい存在です。
検査などで痛い思いもしましたが、頑張って良かったです。
ありがとうございました。
2016.3.14 大阪府在住
二人目不妊の為、こちらのクリニックでお世話になりました。
一人目が何の問題もなくすぐに授かったので、タイミングが合わないだけだと思っていました。
しかし、調べて頂くと、夫は精子の状態が良くなく、私は多嚢胞性卵巣症候群であり、またポリープもありました。
人工授精を4回トライするも授からず、顕微授精にトライしました。
一度目で授かることができましたが、8週で流産となりました。
その後、3度目のトライで無事に元気な男の子を授かることができました。
自分がまさか不妊だとは思わなかったので、クリニックに通うまで時間がかかりました。
時が過ぎるのは早く、早く通えばその分成功しやすいと思います。
私のように、二人目不妊というケースもあるので、ためらわず早くクリニックへ通うのが賢明だと思いました。
2016.3.11 大阪府在住
卵管造影で片方の卵管がつまっている事が分かり、手術をして頂きました。
その後、6回の人工授精を受けました。
子宮内膜症があったせいか、人工授精でもなかなかできませんでしたが、体外受精に切り替わる6回目の人工授精で妊娠する事ができました。
もうできないかも…と少し諦めかけていたところだったので、諦めずに治療して頂いて良かったと思います。
ちなみに6回目の人工授精の時の精子の数は一番少なかったです。
今は元気な女の子が産まれました。
皆さんも諦めずに頑張って下さい。
2016.3.10 大阪府在住
一人目は自然妊娠で二人目が欲しくて妊活をしましたが、基礎体温は一人目の時と違い、近くの不妊治療専門病院でホルモンバランスを指摘され、内服薬と注射で治療(7ヶ月程)するも妊娠せず、思い切ってIVF大阪クリニックに転院。
2回タイミング、1回は人工授精をしました。
卵巣年齢が40代(実年齢31歳)で、早く妊娠をとのことで、体外受精をすすめられ無事に1回で妊娠。
金銭面での不安、精神的な追い込み等色々ありましたが、早く妊娠させて頂き、とても感謝しています。
とても皆さん親切で不安な気持ちにも対応して下さり本当にIVF大阪クリニックに来て良かったです。
2016.3.9 滋賀県在住
私は結婚1年目に子宮外妊娠しました。
気付かずに卵管破裂の緊急手術でした。
1つ卵管は駄目になりましたが、すぐにできるよと言われ、気楽に考えていましたが、1年経ってもできず、産婦人科でタイミング治療を始めました。
それでもできず、IVF大阪クリニックに来て、色々検査をすると単角子宮であることが判明。
1つしか卵管とつながっていなくてその卵管を破裂させてしまい、体外受精しかないとわかりました。
まさか自分がとは思いましたが、子どもが欲しかったので挑戦しました。
卵巣が腫れたり、採卵の際の麻酔が合わなかったようで1日入院もしましたが、卵は9つとれ、状態も良いとのこと。
それでも2回、妊娠反応は全く出ず、さらに検査をして夫婦のリンパ球の型が同じであることが判明。
リンパ球移植した後、ようやく授かる事ができました。
今、すごく幸せなので諦めないで良かったと思いました。
2016.3.8 大阪府在住
幼い頃に患った虫垂炎の手術の為に不妊になっていたと知ったのは不妊治療を始めて何年も経った後でした。
ホルモン剤の影響なのか子宮筋腫が大きくなり手術をした時でした。
今まで卵管の検査なども受けてきたのに…と悲しかったですが、気持ちを切り替えて体外受精を行うことで赤ちゃんに恵まれました。
仕事をしながらの体外受精のスケジュールや妊婦生活は大変でしたが、頑張った甲斐がありました。
くじけそうに何度もなりましたがこれからも頑張ろうと思っています。
2016.3.7 大阪府在住
他院から転院してきましたが、IVF大阪クリニックに来て本当に良かったと思っています。
FT手術を2回、その後人工授精を数回。
体外受精へステップアップするも着床せず、2回目の失敗後、着床しないので不育症の検査をすすめて下さったお陰で原因がわかり、その後すぐに妊娠することができました。
他の病院だとこんなにすぐに原因はわからなかったと思います。
1つのクリニックでこんなに設備が整っていたのですごく助かりました。
無事、娘を授かる事ができました。
本当にありがとうございました。
2016.3.5 大阪府在住