妊娠・出産しました

出産しました
MESSAGE 1307

諦めることなく治療に踏み込んで良かった

結婚後子作りを意識してからすぐに妊娠が判明するも流産となり、以後なかなかできなかったため、IVF大阪クリニックの門を叩きました。

タイミング療法3回目で自然分娩まで至りました。2人目も考えていたので、1年半後に再度子作りを再開するもまた流産。その際に染色体検査をすると、親自身に染色体異常があることが判明。流産を繰り返しながら自然分娩を臨むか、体外受精をするかの選択をすることとなり、一年間は不妊治療に向けての貯金をしながら自然妊娠できたらいいなと過ごしていました。結局自然妊娠には至らず、体外受精を行うために再度IVF大阪クリニックを訪れました。

職場にも不妊治療への理解をいただき、仕事を続けながら治療を行うことができ、着床前診断にて正常胚を戻していき、スムーズに妊娠までに至りました。

上の子も主人も待ちに待った2人目に対し、立会出産を希望していたのに、上の子はインフルエンザ感染にて立ち会えず、スピード出産で主人も間に合わず、出産後私自身もインフルエンザ陽性となり、母子共に隔離されるというハプニングはありましたが、赤ちゃんは感染なく管理入院はするも元気に退院し、現在は母子共に元気に過ごせています。

2人目を作ることを諦めることなく、治療に踏み込んで良かったと思います。

2018.3.17 京都府在住

出産しました
MESSAGE 1306

「あせらず、のーんびりやろ。」が2人の合言葉

先日、第一子が誕生しました。

治療を始め、1年と少しで妊娠する事ができましたが、タイミングから少しずつ体外受精までのステップアップ、自分の身体が嫌でしかたなかったです。離婚を考え、夫に伝えた事もありました。でも私以外の人との間に子供はいらない、私の子供が欲しいと言ってくれ、体外受精の大変な薬・注射・ステップアップの時の大きな支えとなってくれました。

夫は「いつもしんどい事ばっかりで、オレは声しかかけられへんけど、ゴメンな。」と言いながら背中を押してくれ、ここまでやってこられました。自分のできる事を見つけ家事もしてくれました。

そして、元気に生まれてきた子供を見ると、今ではもう生理がくるたび泣いていた自分が嘘のようです。

治療してしんどい私を見て、「やめよ。しんどい私を見たくない。」という人ではなく、背中を押し続け、時に一緒に立ち止まり、悩んだり考えたりしながら前を向けるようにしてくれた夫に感謝です。「あせらず、のーんびりやろ。」が2人の合言葉でした。本当に次こそはと思っている時はできず、忘れた力の抜けた時にという感じでした。

治療で悩んでしんどい事も多いですが、夫婦・ナース・友人など話せる人に話すことも大切です。悶々とせずスッキリすると少し周りも見え方が変わります。2人目も頑張ります。のーんびりと。

2018.3.15 奈良県在住

出産しました
MESSAGE 1305

今は毎日がとても幸せです

赤ちゃんは自然に授かるものだと思っていました。気づけば結婚して5年、全く授かる気配がなく、ようやく治療することを考え色々なクリニックへ通いました。

タイミング・人工授精を何回もしましたが授からず、ステップアップするなら貴院でと考え受診しました。やはりタイミング・人工授精では授からず3回目の体外受精で妊娠、去年の1月に無事出産することができました。

もし赤ちゃんができなかったらと考え、ステップアップするまで3年という時間を使ってしまいました。でも私には必要な時間だったのかもしれません。

不妊治療は本当につらい毎日でしたが、今は毎日がとても幸せです。先生や看護師、スタッフの皆様本当にありがとうございました。

2018.3.14 奈良県在住

出産しました
MESSAGE 1304

通院は、ストレスなく前向きに取り組むことができた

私は元々生理的不順で10年程婦人科に通院していました。

結婚式を終えすぐに子作りを始めましたが、半年経っても妊娠せず、婦人科でタイミングを開始しました。それでもなかなか妊娠せず、途中治療に疲れやめたりもしながら、人工受精や漢方薬を飲み始めたり、体質改善、運動、体を冷やさないようにして、ルイボスティーや葉酸を飲むなど、できることはなんでもやりました。

一年半が経ちそれでもなかなか妊娠できず、最後の手段で不妊治療専門であるこちらのクリニックに踏み込む決心をしました。

こちらのクリニックを信じて治療していこうと、夫婦共に血液検査をし徹底して調べて頂き、結果、私自身に原因があることがわかりました。多嚢胞性卵巣でした。

今まで婦人科に通っていても聞いたことがありませんでした。未熟卵体外受精をすることを決め挑みましたが、良い受精卵ができず肺移植まで至りませんでした。期待しないでおこうと思っていましたが、やっぱり期待していたのもあり、とてもショックで悔しくて涙が止まりませんでした。

いつになれば妊娠できるのだろうと絶望もしましたが、何よりストレスを溜めない、主人とも楽しく過ごそうと思い次の診察までどうするかを決め、考えた末なるべく自然に近いかたちで妊娠したい旨を福田先生にお伝えしました。

そしてその日の内診をみると、卵が育っていることがわかりタイミングをし、二回目のタイミングで昨年の3月3日に妊娠が判明しました。今まで何回タイミングをしてもダメだったのに、まさかタイミングで妊娠できたなんて、と嬉しくて仕方ありませんでした。今までの努力が実った瞬間でした。

そして、昨年の10月、無事に元気な女の子を出産しました。娘も4ヵ月になり、日に日に可愛さが増しとてもとても愛しいです。

2年半の治療期間は辛いことも多かったですが、いつか必ず私達の元にも可愛い赤ちゃんがやってきてくれる、信じよう!!悩みに負けない!!という気持ちで治療を続け、頑張ってきてよかったと心から思います。

今、不妊治療を行っている全ての方の元に可愛い赤ちゃんがやってきてくれることを願っています。

IVFの通院は、ストレスなく前向きに取り組むことができたので、それも先生方、スタッフの皆様がしっかりとサポートして下さったお陰です。

出産の報告とお礼を早くお伝えさせて頂きたいと思っていました。福田先生、関わって下さった先生方、看護師さん、スタッフの方、全ての方々に感謝申し上げます。

2018.3.13 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 1303

生まれてくる赤ちゃんの為に、是非頑張って下さい

この度無事出産できました。ありがとうございます。

二度の流産したうえでの、三度目の正直でした。

今悩み中の方も、生まれてくる赤ちゃんの為に、是非頑張って下さい。

2018.3.12 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 1302

細かい不安な事も聞いてもらえた

こんにちは。最初クリニックに通うまではとても抵抗がありました。

皆さん丁寧に説明して下さり、理解できた(治療方針)のですが、まさかこんなことに自分がなるとは…とのショックが大きかったです。でも、1つずつ検査を行ううちに、どの産婦人科に行っても見つからなかった子宮内膜ポリープを見つけてもらい、すぐ切除したところ、その後の1回のタイミングで妊娠できました。

妊娠してから9週まで週に1回健診をしていただけて、子宮奇形で流産のリスクも高かったので細かい不安な事も聞いてもらえ、薬をいただけたりしたのですごく感謝しています。

その後は安定し、何事もなく40週まで育ってくれ出産できたので、通って良かったです。本当にありがとうございました。

2018.3.9 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 1301

院長先生の言葉が私達の背中を押してくれました

初めてクリニックを訪ねたのは32歳の時でした。様々な検査をして卵管を拡張し、人工授精までステップアップしました。

何度か人工授精しましたが、良い結果は得られず、私達は一度治療を休憩する事にしました。通院を再開したのは36歳の時です。

体外受精へのステップアップに踏み出せないでいた私達でしたが、ある日の診察で「そろそろ次の段階で進んでもいいころだと思います。」という院長先生の言葉が私達の背中を押してくれました。その後、体外受精から、妊娠、出産まで、無事に進む事が出来ました。

今、目の前にいる我が子に出会うことができたのは、あの時の先生の一言のお陰だと感謝しています。不安の事は多いけど、諦めず、怖がらず頑張って良かったと思っています。

2018.3.8 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 1300

2人目は1回の胚移植で授かった

平成30年1月31日に3138gの元気な女の子が産まれました。IVF大阪でお世話になり2人目の出産となりました。

1人目が産まれるまでの涙や苦しみが嘘の様に2人目は1回の胚移植で授かり、妊娠中も何のトラブルもなく無事に産まれてきてくれました。

福田先生の素早い判断や、いつ行っても話を聞いて下さった薬剤師の岡村さん、一緒に泣いて下さった看護師の皆さん。本当にお世話になりました。

泣きそうな気持を抑えて順番待ちをしている皆さんに、私も一緒でしたとお伝えしたいです。

2018.3.7 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 1299

妊娠に向けて色々なプログラムがあるのも良かったです

34歳から不妊治療を始め、38歳で1児の親になれました。

不妊治療開始は近くの病院で2度の採卵、3度の移植をしましたが、妊娠に至らず着床に問題があると思い、着床不全検査を実施している貴院をインターネットで調べて受診しました。

特にはっきりとした原因はわかりませんでしたが、(はっきりとした原因がないことがわかりました。)行き詰っていたので貴院にお世話になることにしました。

貴院でお世話になって良かったなと思うのは、やはり技術力の高さです。

採卵した個数も、受精卵や胚盤胞の数も前の病院に比べて多く、1度の採卵で妊娠、凍結胚もできました。

看護師さんには不安なことやわからないことも何でも聞くことができましたし、妊娠に向けて色々なプログラムがあるのも良かったです。

不妊治療はゴールが見えない、これだけやっても結果が必ず出るわけではないところが、とても辛いところだと思います。気持ちを保つのが難しいと思います。私は今回がダメだったら次へ(よりベターな方法で)気持ちをニュートラルに粛々とこなしていくことを心がけていました。

実際の治療で今思うのは、1度ダメだった方法は1回だけで次のステップに進んでいれば、と思いました。いたずらに時間をかけたかな…と思います。

今通院しているところで行き詰っている方、是非IVF大阪クリニックに転院されては…と思います。

2018.3.6 兵庫県在住

出産しました
MESSAGE 1298

できるだけの努力をして良かった

29年12月に元気な男の子を出産しました。

タイミング法を2回、その後人工授精を5回行ったもののうまくいかず、年齢的にあまり時間をかけられないので、ためらいはありましたが、体外授精に進みました。2度目の移植で妊娠しました。

妊娠するまでは、なかなか上手くいかずにしんどい日々を過ごしました。妊娠してからも、一度流産したことがあるため、順調に育つか不安な毎日でした。

無事に子どもが生まれて、今は幸せな気持ちでいっぱいです。できるだけの努力をして良かったと思います。

本当にありがとうございました。

2018.3.5 奈良県在住