妊娠・出産しました

出産しました
MESSAGE 1467

妊娠された方のエピソードの多さに驚いた

結婚して半年が経つころ、主人も私も若くないので、赤ちゃんが出来にくいようだったら病院に行こうと話しており、こちらの病院の妊娠された方のエピソードの多さに驚き、こちらの病院を受診させて頂きました。

基本検査を行い、結果としては内服している薬が影響していることが分かり、休薬して半年待ちました。

風疹抗体がないことも判明し2ヶ月間は妊活ストップし、その後卵管造影検査を受け新婚旅行中に妊娠、ハネムーンベビーを授かることができました。男の子を無事出産して2ヶ月経ちました。

妊娠することを諦めず、こちらの病院を受診して良かったです。ありがとうございました。

2019.2.20 35歳 八尾市在住

出産しました
MESSAGE 1466

治療していくたびに少しずつ前に進んでいる気がした

結婚をしてから、なかなか子供ができず、生理がくるたびに泣いていました。

検査をし、自然には難しいと知った時はとても落ちこみました。でも、色々な説明を聞いたり自分でも調べたりし、体外受精をする事に決めました。

はじめは不安でいっぱいだったけど、治療していくたびに少しずつ前に進んでいる気がして、病院に通うのも楽しくなりました。

そして、2回目の胚移植で妊娠する事ができ、無事に元気な男の子を出産しました。

今は子供と毎日過ごす日々が楽しくて、本当にIVF大阪に通ってよかったと思います。本当に、ありがとうございました!!!!また、2人目の時にお世話になると思います。よろしくお願いします.


2019.2.18 27歳 東大阪市在住

出産しました
MESSAGE 1465

着床していると聞いた時は涙があふれました

採卵1回、6回の胚移植で妊・出産しました(約3年間の治療)。

胚盤胞まで育った卵が8個あったので、最初は余裕だったのですが、何度胚を戻しても着床せず精神的にショックを受けてしまいました。

諦めかけた6回目の移植の際、2個戻して妊娠しました。着床していると聞いた時は涙があふれました。

2018年11月24日に無事4,190gのビッグベビーを出産しました。

辛い事のほうが多い不妊治療でしたが、諦めないで良かったです。

2019.2.16 35歳 大阪市在住

出産しました
MESSAGE 1464

遠方のため通院回数が少なく済むようご配慮して頂いた

第2子を凍結融解胚移植にて妊娠し、5月に無事出産致しました。

第1子は3回目の胚移植(2段階胚移植)で妊娠することができました。

IVF大阪クリニックの先生方をはじめ、看護師さん、培養士さん、その他スタッフの方々に本当にお世話になりました。

遠方であるため、通院は大変でしたが、通院回数がなるべく少なく済むように、と藤岡先生にご配慮して頂き、本当にありがたかったです。

高齢ですが、2人の子供に恵まれることができ、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

あと一つ大切な凍結胚が残っていましたが、高齢であるため夫と話し合い、これで治療を終了することを決めました。

これからは感謝の気持ちを忘れず、子育て頑張っていきたいと思います。IVF大阪クリニックの皆様本当にありがとうございました。

そして、今通院されている皆様に素晴らしい奇跡が起きますよう、心からお祈り申し上げます。

2019.2.14 44歳 和歌山県新宮市在住

出産しました
MESSAGE 1463

私の気持ちに寄り添った治療、ケアをして頂き感謝の気持ちしかありません

平成30年10月に、無事長男を出産しました。

藤岡先生をはじめ担当の看護師さんには、私の疾病を踏まえ、私の気持ちに寄り添った治療、ケアをして頂き感謝の気持ちしかありません。

育児を十分に楽しみ、赤ちゃんをしっかり育てていきたいと思います。本当にありがとうございました。

私と同じ病気を経験し、出産したいという女性にこれからも寄り添って頂けたらと思います。

2019.2.12 41歳 奈良県奈良市在住

出産しました
MESSAGE 1462

思い切って挑戦した体外受精で成功

2018年8月、無事に元気な女の子を出産する事ができました。

2015年1月に採卵し、第一子の男の子を出産。その時に凍結していた胚を移植しました。

治療に悩み別の病院から転院、思い切って挑戦した体外受精で成功し、もっと早くIVF大阪さんにお世話になっていたらと思いました。

まさか二児のママになれるなんて、数年前の私には考えられなかったことです。

親身になって下さった先生、看護師さん、胚培養士さん、スタッフの方々のお陰です。治療を頑張られている方が笑顔になれますよう、心から願っています。

2019.2.8 43歳 守口市在住

出産しました
MESSAGE 1461

思い切って治療して良かったです

私は2人目不妊でした。他院で3年程不妊治療をしていました。

2回目の人工授精で妊娠しましたが、流産してしまいました。

その後治療を続けるも良い結果が出ず、精神的にもしんどかったので1年程通院をやめました。

年齢の事もあり、病院も変えて一度だけ体外受精をしてみようと夫と話し合い、IVF大阪に行きました。

なんと一回目で妊娠する事ができ、かわいい女の子を出産しました。

まさか自分が8年ぶりにまた赤ちゃんを授かれるとは思っていなかったので、今でも信じられませんが思い切って治療して良かったです。

本当にありがとうございました。

2019.2.6 36歳 奈良県奈良市在住

出産しました
MESSAGE 1460

全てのスッタフの方が温かく接して下さいました

結婚してから8年目でやっと授かる事が出来、我が子と会う事が出来ました!

4度目の転院、7回目の顕微授精でした。男性不妊から始まった不妊治療。

何度ICSIをやっても授からず、もう自分は子供を産むことは出来ないのではないかと何度も諦めそうになりました。

最後の砦とすがる思いで、有名だったIVF大阪に転院しました。すると、1回目のICSIで受精!!

その時は残念ながら心拍が確認出来ず、流産になりました。

しかし、今まで1度もかすりもしなかったのに1回目で受精!!希望の先が見えました。

凍結胚は残り2つ。また採卵から行うか悩んでいた私に、福田院長先生が、「凍結胚は決して悪くない。大丈夫だから凍結胚を戻しなさい」と言ってくださり、仕事を辞め、毎日朝晩のウォーキング。全てを次の移植にかけました。そして無事受精。

不安は続きましたが、我が子はお腹の中で順調に成長してくれ、IVF大阪を卒業。そして出産出来ました。担当してくださった小宮先生には感謝しかありません。

優しくいつも励ましてくださった看護婦さん、笑顔で話を聞いてくださった培養士さん、全てのスッタフの方があたたかく接して下さいました。

本当にありがとうございました。

2019.2.4 34歳 茨木市在住

出産しました
MESSAGE 1459

不妊の現実を受け入れることに時間がかかってしまいました

まさか自分が…。

一人目は自然に妊娠し長女をもうけていました。長女が2歳になり、もう一人授かればいいなと思っていたのに気がつけば2年経っていました。

私も夫も赤ちゃんが授からないってことに疑問ももたずに過ごしていたため、まさか自分が…。不妊の現実を受け入れることに時間がかかってしまいました。

はじめは近場で不妊治療(タイミング)をしていましたが、そこでも2年経過。私はこの頃思いつめてよく泣いていました。

仕事もフルで働いていたのでなかなかタイミングもうまくいきませんでした。

そして、通院していた病院が閉まることになりこのIVF大阪クリニックに通いはじめ、2年経とうとした頃に授かりました。嬉しすぎて泣きました。

2018年12月第2子誕生、お世話が楽しくて不眠なんて気になりません!本当にありがとうございました。

2019.2.1 37歳 大阪市在住

出産しました
MESSAGE 1458

受精卵を1つもムダにすることなく授かれたこと

体外受精で1人目は男の子、2人目に女の子を授かることができました。2人とも1回の移植で授かることができ、本当に感謝しています。

先生方はしっかり移植のタイミングをみてくれていて、早くしたいという気持ちと焦りもありましたが、大切な受精卵が1つもムダにならないよう、次の周期にしてくれたおかげで受精卵も1つもムダにすることなく授かれたことは奇跡だと思っています。

今、可愛い子供達と過ごせて、こんな幸せなことはないと幸せを噛み締めています。本当にありがとうございました。

2019.1.30 34歳 大阪市在住