以前、他院で不妊治療をおこなっていましたが、子供を授かることができませんでした。
今回、再度不妊治療をはじめようと夫婦で決めIVF大阪クリニックにお世話になりました。
もともと子宮内膜症でチョコレート嚢胞もあったのですが、初期検査でAMH値が低く自然妊娠は難しいので体外受精を進められました。
体外受精であれば安易に妊娠できると考えていたのですが、最初の採卵では1つも卵子を取ることができず現実をたたきつけられました。
そこで治療方針を確認するために認定看護師コンサルテーションを受けました。
卵子の質を上げることが大事であることを教わり、その後3度採卵と体外受精で4個の受精卵ができました。
そして着床のためレーザー治療も受け、最初の胚移植で妊娠することができました。
栄養カウンセリングの先生には妊娠がゴールではなく出産がゴールとしての食事の大切さを学び実践して今回、男の子を無事に出産することができました。
IVF大阪クリニックの先生はじめスタッフ皆様、本当にお世話になりました。
江原先生に採卵していただき、その時の受精卵を江原先生に胚移植していただき妊娠できました。
今は生まれた我が子が愛おしくこの子を全力で守っていきたいと強く感じてます。
2019.11.27
38歳
東大阪市在住
無事に卒業の日を迎えることができて、とても嬉しい気持ちで一杯です。
毎回検診のたびに次に進むことが出来るか不安もあり、赤ちゃんができるまでってこんなにも大変な過程なんだと改めて実感しました。
自然妊娠だとここまで思わなかったかもしれないので、クリニックに通うことができて本当に良い経験になったと思います。
どの先生、看護師さん、薬剤師さんも親切で通院しやすかったです。ありがとうございました。
2019.11.27
40歳
大阪市在住
今回顕微受精治療の結果、第三子を出産することができました!
結婚してから子どもを授かることができず、周囲からの期待に応えられず母親になる資格もないのかと悩む日々を過ごし、ついに治療を決断しました。
主人が前向きに考えてくれたことがきっかけでした。私の方が自然にこだわっていたのかもしれません。
でも子どもを産みたい一心で病院へ。原因がわかりすぐに体外受精にステップアップしました。
その後は順調に進み、33歳で採卵、7個の胚盤胞を保存し、34、37、39歳と6回の胚移植により3回出産できました。
まさか3人の母になれるとは想像していませんでした。
みんな元気な仲良し三姉妹です。
治療をするか悩んでいる方がいたら、迷いなくまず来院し、治療をお勧めしたいです。
ホテルのような対応で、ドリンクがいつでも飲めるので、楽しく通うことができました。
スタッフからの心無い一言で傷ついたことは一度もありませんし、初めての妊娠時にはスタッフが拍手で送り出してくださったので感動して涙が出たのを覚えています。
周りにも意外と治療して子どもを授かっている人が多いことを知りました。
適切な治療で、人生が大きく左右されると実感しています。
2019.11.26
39歳
枚方市在住
IVF大阪クリニックの先生、看護師の皆様、そしてスタッフの皆様の素晴らしいご対応に心から感謝しております。
病院内の美しく癒される環境、そして先生をはじめとするスタッフの方々の温かいお心遣いのお陰で通えたことを嬉しく思います。
そして妊娠への道のりを楽しむ気持ちもあり、充実した時間だったと思います。
第二子を望み、初めて主人と私の検査をしました。年齢のことを考えて、通院から半年が経たない内に人工授精に挑みました。そして妊娠に至りました。
なかなか妊娠に至らない時は毎月の生理のたび落ち込むかと思いますが、「次!」と気持ちを切り替えることで私自身は前向きに過ごせたと思います。
今思うことは、もう少し早めに人工授精に切り替えても良かったのかもしれないということです。
スタップアップは少しでも早い内にした方が良いかもしれません。
皆様が母子共に健康な妊娠をされることを心からお祈りしております。
2019.11.26
38歳
大阪市在住
何年くらいかかるだろう…と思っていましたが、思っていたよりも早く妊娠することができました。
IVF大阪クリニックさんのおかげです。
FT手術や、採卵の薬など、知らないことがいっぱいでしたが親切に教えてくださり感謝しています。
毎回「今日こそ」と思う気持ちが皆さんもきっと叶うようにと願っています。
2019.11.25
36歳
八尾市在住
結婚してからなかなか授かることが出来ず4年が経ちました。
3年不妊治療をしました。その間体外受精をするかどうかとても悩みました。
でも、今は体外受精をする事を選択して本当に良かったと思っています。
IVF大阪クリニックの先生、看護師さん、スタッフのみなさまがとても説明が分かりやすく、親切な方ばかりで本当に感謝しています。
ありがとうございました。
いい結果がでるかどうかはわからないけど、夫婦が同じ方向を向いて前向きに取り組むことが大事だと思います。
2019.11.25
41歳
藤井寺市在住
多嚢胞性卵巣という排卵障害が不妊の原因と判り、治療がスタートしました。
「妊娠に至らないのは、自分に原因があるから治療も私が率先してするもの」と勝手に思い込んでいたところが、当初ありました。
排卵を整えるための薬を注射したり、飲んだりしていると1人で治療している感覚になり、焦りや不安を主人に打ち明けることなく1人で抱えていました。
タイミング法を7ヶ月行い、治療も顕微授精へ進み、2度の採卵、3回目の胚移植で妊娠、一般産科へ転院という経緯です。
このプロセスで心掛けた一番大切なことは常々自分達の治療に対する考え方を話し合い「子供が欲しい」という同じ目標に向かって、同じ温度で同じ速度で歩いていくこと。
苦しければ「苦しい」という気持ちをぶつけ、溜めないこと。ぶつけられた方はしっかりその気持ちを受け止めてあげること。決して目をそらさないで上げて下さい。
タイミングを見て、優しく相手をいたわる言葉と行動をすることが大事です。
子宝山を2人で登った経験は何事にも代え難いです。
治療が終わり、時間が経って過去として振り返ったとき、「あの時一緒に頑張った人が、今隣にいる人で良かった」と心から思えるようにして欲しいと思います。
2019.11.22
43歳
大阪市在住
初めは色々不安でした。
PCOSでの薬服用も最初は辛かったし、自分に子供が本当にできるかなど不安でした。
卵胞もなかなか大きくならず辛い時期も多かったです。
薬を変え、人工授精1度目で授かれた時は、本当に嬉しかったです。
先生をはじめ、看護師さん、薬剤師さん、受付スタッフの皆様がすごく優しかったです。ありがとうございました。
不安なことも多いと思いますが、ここのクリニックなら沢山話を聞いて頂け、向き合って下さるので大丈夫だと思います。
2019.11.21
29歳
大阪市在住
本当にお世話になりました。
AMHが0.1と言われ、1度で採卵できる数も少なかったですが、先生や看護師さんに支えられ、信じて今日という日を迎えられたことを嬉しく思います。
子供を授かることを願い3年、IVF大阪に通って1年、本当に辛い日々でしたが、1歩1歩進んでいるはず!と信じて頑張りました。
特に、看護師の森さんには最初から心も身体も支えて頂き、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。大好きです。
本当にありがとうございました。沢山泣いて、すみませんでした!
2019.11.21
29歳
東大阪市在住
今回、凍結融解胚移植で2人目を妊娠し、出産しました。
胚移植後から妊娠判定までは、安静にしたくてもできなかったりで不安でした。
妊娠判定後も、上の子への接し方で悩むことも多くストレスになっていましたが、医師・看護師の方々に相談に乗ってもらい少し気が楽になり、妊婦生活を楽しむことができました。
2人の育児で毎日バタバタだけど、病院に通って2人授かることができたおかげで今の生活があると思っています。ありがとうございました。
2019.11.20
34歳
寝屋川市在住